フェルスタッペン、FIAとの確執でF1引退を示唆「超くだらない」統括団体との溝が鮮明に
マックス・フェルスタッペン(レッドブル)は、「馬鹿げた」ルールに対応しなければならない状況、そして国際自動車連盟(FIA)によって自分らしく振る舞うことが許されない状況は、早期のF1引退を決断する理由になり得ると説明した。
フェルスタッペンは、F1シンガポールGPの開幕に先立ち行われたFIAの公式記者会見で、クルマのパフォーマンスに対する不満を”Fワード”で表現したとして、スチュワードから社会貢献活動を命じられた。
これは、FIAのモハメド・ベン・スレイエム会長が、F1中継で流れる罵り言葉の制限に意欲を示すとともに、ドライバーにも自身の発言に配慮する責任があると強調した直後に起きた。
レース中の罵り言葉を慎むよう求めたベン・スレイエムに対し、フェルスタッペンと角田裕毅は反発し、社会貢献活動命令に関しては、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がフェルスタッペンに対しての履行を拒否するよう提案した。
ペナルティが科されたことに納得のいかないフェルスタッペンは、土曜の予選後、および日曜のレース後のFIA公式記者会見で多くを語らず、短い回答に終始し、FIAとの対決姿勢を明確にした。結果、連日、会見場の外でメディアに対応した。
26歳のオランダ人ドライバーは以前から、年間のレース開催数の多さに対する不満や、他のシリーズへの興味から、比較的若いうちにF1から引退する可能性を認めていたが、今回の一件はその決定を早める可能性があると説明した。
英Sky Sportsによるとフェルスタッペンは「自分らしく振る舞えなかったり、こういう馬鹿げたことに対処しなきゃならないとか、そういったことが僕の将来を左右するのは確かだ」と語った。
「常にこういったことに対処したくはないし、そうしなきゃならないようなキャリアの段階にいるわけでもない。本当に疲れる」
「もちろん、成功を収めたり、レースに勝つのは素晴らしいことだけど、勝利を重ねてタイトルを獲得した今となっては兎に角、楽しく過ごしたい」
「グリッドの後方を含めてパドックにいる誰もが、限界までプッシュしているけど、こういう馬鹿げたことに対処しなきゃならないなら、僕としてはこのスポーツを続ける理由がない。それは確かだ」
「僕がいなくたって、レースは続くし、F1も続いていくだろう。それは問題ないし、そういうものだと思ってる」
フェルスタッペンは、問題視された自身の発言はクルマに対するものであり、個人に向けたものでなかったことを改めて強調し、FIAが焦点を当てていることは「本当に大したことではない」とし、それに自分たちが対処しなければならないことは「超くだらない」と主張した。
「常に自分らしくありたい」と考えているフェルスタッペンは、スポーツ選手は感情を表に出すべきだと考えており、FIAによってF1ドライバー達が「ロボット」のようになってしまうことを危惧している。
「自分らしくいられないなら、何も話さない方がマシだ。でも、誰もそんなことは望んじゃいない。だって、そうなってしまえば誰もがロボットみたいになってしまう」とフェルスタッペンは語る。
「それはこのスポーツが目指すべき方向じゃない」
「どんなスポーツでも、例えばタックルされたり、押されたり、何かに対して不満を抱いていたり、フラストレーションが溜まっている時に何かを尋ねられたりすれば、自然と感情的な反応が出るものだと思う」
”社会貢献活動処分”はフェルスタッペンのみならず、他のF1ドライバー達の支持も得られなかった。フェルスタッペンは「ほとんどが笑っていた」と明かした。