F1カタールGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行に伴い脱落したオーストラリアGPに代わり、2023年から10年間の開催契約と合わせて、2021年に初開催される事が発表された。舞台となるのはロサイル・インターナショナル・サーキット。
開催スケジュール
FP1 | / 現地 28日 16:30 |
---|---|
SQ | / 現地 28日 20:30 |
スプリント | / 現地 29日 17:00 |
予選 | / 現地 29日 21:00 |
決勝 | / 現地 30日 19:00 |
2025年のFIA-F1世界選手権カタール・グランプリは、シリーズ第23戦として2025年11月30日(日)にロサイル・インターナショナル・サーキットで開催される。 初開催は2021年。今年で4回目の開催を迎える。現行期間は2032年まで。レース期間中の時差は6時間で、日本の方が先に進む。今季6回計画されているスプリントの最終6回目を開催する。
サーキット
サーキット名 | ロサイル・インターナショナル・サーキット |
---|---|
設立年 | 2004年 |
コース全長 | 5419m |
コーナー数 | 16 |
周回数 | 57周 |
周回方向 | 時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
ブレーキ負荷 | |
グリップ | |
エアロ重要度 |
順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:21.953 | 30 | |
2 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:22.378 | +0.425 | 24 |
3 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:22.425 | +0.472 | 26 |
4 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:22.535 | +0.582 | 30 |
5 | 22 | 角田裕毅 | RB ホンダRBPT | 1:23.045 | +1.092 | 27 |
SQ
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:21.356 | 1:21.231 | 1:21.012 | 16 |
2 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:22.021 | 1:21.488 | 1:21.075 | 16 |
3 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:22.218 | 1:21.548 | 1:21.171 | 16 |
4 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:21.838 | 1:21.809 | 1:21.281 | 19 |
5 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:22.156 | 1:21.818 | 1:21.308 | 18 |
スプリント
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 19 | 27:03.010 | 8 |
2 | 4 | ノリス | マクラーレン | 19 | +0.136s | 7 |
3 | 63 | ラッセル | メルセデス | 19 | +0.410s | 6 |
4 | 55 | サインツ | フェラーリ | 19 | +1.326s | 5 |
5 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 19 | +5.073s | 4 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:21.579 | 1:20.687 | 1:20.520 | 22 |
2 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:21.241 | 1:21.069 | 1:20.575 | 28 |
3 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:21.578 | 1:20.983 | 1:20.772 | 22 |
4 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:21.821 | 1:21.121 | 1:20.829 | 22 |
5 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:21.278 | 1:21.000 | 1:20.852 | 26 |
決勝
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 57 | 1:31:05.323 | 25 |
2 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 57 | +6.031s | 18 |
3 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 57 | +6.819s | 15 |
4 | 63 | ラッセル | メルセデス | 57 | +14.104s | 12 |
5 | 10 | ガスリー | アルピーヌ | 57 | +16.782s | 10 |
F1カタールGP最新ニュース
F1、カタールGP開幕前に聴聞会実施を決定…フェルスタッペン/ハミルトンのインシデントを巡り

唯一の経験者セルジオ・ペレス、ロサイルとRB16Bは好相性「メルセデスを苦しめてやりたい」F1カタールGP《preview》2021

フェルスタッペン、F1カタールGPに向けての期待と”タフ”な前戦サンパウロGPを語る

角田裕毅「ある意味、最も易しい」残り3戦で一番期待できるのはロサイルか / F1カタールGP《preview》2021

周冠宇、史上初の中国人F1ドライバーに! アルファロメオからの2022年デビューが決定

アントニオ・ジョビナッツィ、2021年末を以てアルファロメオF1を離脱

オスカー・ピアストリ、2022年アルピーヌF1リザーブに昇格「2023年のデビュー目指す」やはり来季アルファロメオは…

F1、2022年カレンダー発表!中国脱落、11月閉幕で史上最多23戦の超タイトなスケジュール

2022年F1は史上最多23戦、3分の1でスプリント予選フォーマットを検討

残り7戦の勢力図…レッドブル・ホンダ対メルセデスの王座争いの行方や如何に?

空白のF1第20戦はカタールGPに決定、合わせて2023年からの10年契約を発表

F1、23戦開催を断念…日本GP中止決定を経て2021シーズンの後半カレンダーを調整

MotoGP:レプソル・ホンダ、マルク・マルケスの開幕カタールGP欠場を発表

MotoGP 最高峰クラス、開幕カタールGPの開催中止が決定…新型コロナウイルスの影響受け
