F1オランダGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
オランダ王国北ホラント州のザントフォールト・サーキットで開催されるF1オランダグランプリ。同国出身のマックス・フェルスタッペンの活躍が大きく後押しする形で、2020年に35年ぶりに復活を遂げた。
開催スケジュール
FP1 | / 現地 29日 12:30 |
---|---|
FP2 | / 現地 29日 16:00 |
FP3 | / 現地 30日 11:30 |
予選 | / 現地 30日 15:00 |
決勝 | / 現地 31日 15:00 |
2025年のFIA-F1世界選手権オランダ・グランプリは、後半戦の始まりを告げるシリーズ第15戦として2025年8月31日(日)にザントフォールト・サーキットで決勝レースが開催される。 初開催は1952年で、今年で34回目の開催を迎える。2026年までの現行契約を以てカレンダーから姿を消す。レース期間中の時差は7時間で、日本の方が先に進む。
サーキット
サーキット名 | ザントフォールト・サーキット |
---|---|
設立年 | 1948年 |
コース全長 | 4307m |
コーナー数 | 14 |
周回数 | 72周 |
周回方向 | 時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
エアロ重要度 |
順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:12.322 | 16 | |
2 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:12.523 | +0.201 | 12 |
3 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:13.006 | +0.684 | 12 |
4 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:13.074 | +0.752 | 14 |
5 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:13.142 | +0.820 | 16 |
FP2
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:10.702 | 29 | |
2 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:10.763 | +0.061 | 32 |
3 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:10.813 | +0.111 | 29 |
4 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:10.961 | +0.259 | 33 |
5 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:10.986 | +0.284 | 32 |
FP3
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 10 | ガスリー | アルピーヌ | 1:20.311 | 5 | |
2 | 20 | マグヌッセン | ハース | 1:20.450 | +0.139 | 9 |
3 | 77 | ボッタス | ザウバー | 1:21.155 | +0.844 | 7 |
4 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:21.387 | +1.076 | 6 |
5 | 14 | アロンソ | アストンマーチン | 1:21.461 | +1.150 | 6 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:11.377 | 1:10.496 | 1:09.673 | 14 |
2 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:11.393 | 1:10.811 | 1:10.029 | 14 |
3 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:11.541 | 1:10.505 | 1:10.172 | 16 |
4 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:11.049 | 1:10.552 | 1:10.244 | 18 |
5 | 11 | ペレス | レッドブル | 1:11.006 | 1:10.678 | 1:10.416 | 17 |
決勝
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 72 | 1:30:45.519 | 26 |
2 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 72 | +22.896s | 18 |
3 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 72 | +25.439s | 15 |
4 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 72 | +27.337s | 12 |
5 | 55 | サインツ | フェラーリ | 72 | +32.137s | 10 |
F1オランダGP最新ニュース
角田裕毅、無念DNF…ドライブトレインに問題発生「かなり良い感じだったのに…」F1オランダGP《決勝》2021

F1オランダGP決勝後ポイントランキング:フェルスタッペンが再びチャンピオンシップをリード

フェルスタッペン、母国優勝で選手権リードを奪還「最高だ!」ガスリーは殊勲4位 / F1オランダGP《決勝》結果とダイジェスト

ペレスとラティフィ、F1オランダGPはピットレーンスタート…パルクフェルメ違反

F1オランダGP 決勝グリッド︰角田裕毅は昇格、エンジン及びギアボックス交換でグリッド変動

Q1敗退の余波「ペレスのアウトラップは遅かった」レッドブル・ホンダ、メルセデスのスプリット戦略を警戒 / F1オランダGP《予選》2021

ニキータ・マゼピン激怒、”図々しい”シューマッハの「本性が出た」F1オランダGP《予選》2021

ピエール・ガスリー、2戦連続でペレス上回り4番手…どうしてレッドブルに昇格出来ないのか「分からない」F1オランダGP《予選》2021

ウィリアムズ、Q2進出も2台揃って激突終了「攻め過ぎた」謝罪するラッセルとラティフィ / F1オランダGP《予選》2021

アストンマーチンF1、チームの大黒柱ベッテルを他所にアロンソに移籍をオファーか

ホンダF1 田辺TD「まるで鈴鹿にいるような感覚」地元の大声援受けフェルスタッペンが今季7度目のポール / F1オランダGP《予選》2021

失望のセルジオ・ペレス、ピット渋滞の影響でQ1敗退「フロントロー独占だってあり得たのに」F1オランダGP《予選》2021

フェルスタッペン、完璧には程遠かった母国ポールラップ…DRSとシフトアップに問題抱え0.3秒をロス / F1オランダGP《予選》2021

角田裕毅、Q3のポテンシャル感じながらも赤旗15番手敗退「満足、でも少し複雑」F1オランダGP《予選》2021

フェルスタッペン母国PPでホンダ1-4!最終更新なければハミルトンと”同計時”の激戦 / F1オランダGP《予選》結果とダイジェスト

F1オランダGP予選Q1速報:レッドブル・ホンダの1台がまさかの敗退…角田裕毅は14番手で突破

ウィリアムズのカピートCEO、ライコネンのCOVID-19陽性を受けF1オランダGPを欠席

フェルスタッペン、メルセデスに大差の最速でポール最有力!代役クビサは健闘の走り / F1オランダGP《FP3》結果とダイジェスト

マックス・フェルスタッペン、母国オランダGPで”あわや”降格ペナルティの危機に晒される

ロバート・クビサ緊急参戦!コロナ陽性のライコネンに代わりF1オランダGPでアルファロメオC41をドライブ
