アストンマーチン
2025年年シーズンのアストンマーチン所属ドライバー・チーム代表・テクニカルディレクターなどの人事体制、本拠地・国籍・搭載エンジンなどの基本情報並びにアストンマーチンに関するF1ニュースを紹介
Overview
チーム名 | アストンマーチンF1チーム |
---|---|
国籍 | イギリス |
本拠地 | シルバーストーン |
参戦初年度 | 1959年 |
チーム代表 | アンディ・カウエル |
技術責任者 | エンリコ・カルディーレ |
シャシー | TBC |
エンジン | メルセデス |
Drivers
Profile
2024年のF1コンストラクターズ選手権で5位に終わったアストンマーチン・フォーミュラ1チーム(Aston Martin Aramco Formula One Team)は、フェルナンド・アロンソとランス・ストロールのコンビを継続。2025年のFIA-F1世界選手権に参戦する。 マイク・クラックに代わってアンディ・カウエルが新たにグループ最高経営責任者(CEO)兼チーム代表に就任。車体開発に関しては、ダン・ファローズに代わって、エンリコ・カルディーレが最高技術責任者(CTO)としてアーキテクチャの設計から車両製造に至るまでの全責任を負う。 さらに、F1史上最高のデザイナー、エイドリアン・ニューウェイがマネージング・テクニカル・パートナーとして加わる。
チームプロフィール
アストンのF1初参戦は半世紀以上前に遡るが、当時はわずか5戦で撤退。一方で、現在のチームは中堅の雄、レーシングポイントを母体とし、野心家ローレンス・ストロールの指揮のもと、トップチーム入りを目指してインフラや人材に多額の投資を行っている。 そして2025年からは、2度のF1チャンピオンを擁するドライバーラインアップに加え、F1史上最高のデザイナーが加入。さらにパワーユニットの電動化比率が50%に引き上げられる2026年には、V6ハイブリッド・ターボ時代後期に支配的な強さを誇ったホンダがエンジンパートナーとして合流する予定だ。アストンマーチン最新ニュース
上位序列に変化? F1イギリスGP投入の新型タイヤ、”あのチーム”の利となるか

ストロール、特に楽しかったのは「角田を抜いた時」VSC転落から9位返り咲き / F1オーストリアGP《決勝》2023

F1オーストリアGP《決勝》ハイライト動画:角田の接触から始まり、そこかしこでサイドバイサイドのバトル勃発!

2023年F1第10戦 オーストリアGP決勝後ポイントランキング:フェルスタッペン、リード3勝分超…デ・フリースが最下位転落

前代未聞の1200件!F1オーストリアGP走路違反の内訳分析「素人っぽい」対策要求の声

アストンマーチン、F1オーストリアGPの結果に異議申し立て…ペナルティ漏れを指摘

2023 F1オーストリアGP《決勝》結果/概括:走路違反84件の大混乱…フェルスタッペン5連勝!角田、接触経てトラリミ20秒ペナ

F1オーストリア決勝:2台違反でグリッド変動、不穏な天気予報と最速タイヤ戦略

F1オーストリアGP《スプリント》ハイライト動画:激しいスタート争い、移り変わるコンディションで白熱バトル

2023年F1第10戦 オーストリアGPスプリント後ポイントランキング:お見事ハース!アルファロメオを蹴落とし7位に浮上

2023 F1オーストリアGP《SP》結果/概括:フェルスタッペン「あれは良くない」ペレスと接触しかけるも大勝、中団白熱

2023 F1オーストリア《SP予選》結果/概括:レッドブル、スプリント最前列を独占!メルセデス散々…角田裕毅 13番手

F1オーストリアGP《予選》ハイライト動画:赤旗から始まりペレスまさかのタイム抹消×3

”まるで素人”の如き47件の抹消…無違反は僅か2名、F1オーストリア予選のトラックリミット内訳表

元フォースインディアF1副代表、ボブ・ファーンリーが70歳で死去

2023 F1オーストリアGP《予選》結果/概括:フェラーリ肉薄もフェルスタッペンが4連続ポール! 角田裕毅、0.021秒及ばず

2023 F1オーストリアGP《FP1》結果/概括:フェルスタッペン、土壇場でフェラーリ1-2を阻止!角田裕毅はやや形勢不利か

F1予算上限規則に盲点…他事業からの還元禁止令、レッドブル含む4チームに疑惑の目

フェルスタッペンとは違うとアロンソ「運転の才能が全くなかった」知られざる父ホセ・ルイスが与えた影響

アロンソに知らされなかったF1カナダ問題明らかに「予選70周」とは裏腹に6割以上でリフト…打倒レッドブルに光明?

動画:年齢を理由に揶揄するハミルトンに対し「2週間後、覚えとけよ!」とアロンソ

2023年F1第9戦 カナダGP決勝後ポイントランキング:アルファタウリが最下位に転落、角田裕毅も後退

2023 F1カナダGP《決勝》結果/概括:フェルスタッペン、全周制覇でセナに並ぶ41勝!歴代王者が表彰台独占…角田 入賞ならず

F1カナダGP決勝:雨?晴れ?気になる天気と最速タイヤ戦略

雨にめっぽう強いフェルスタッペンとアロンソ、ヒュルケンベルグが明かすウェットで速く走るための秘訣

F1カナダGPグリッド:異例の降格4連発、角田を含む15台が大移動

召喚連発F1カナダ、角田裕毅含む9名の審理でスチュワード忙殺

2023 F1カナダGP《予選》結果/概括:大波乱…ヒュルケンが13年ぶりTOP2も降格!フェルスタッペンPP、角田 僅差及ばず

2023 F1カナダGP《FP3》結果/概括:サインツ、激突に加えて召喚の泣きっ面…フェルスタッペンが雨最速!角田裕毅 TOP10

アロンソ「恥ずかしい」”墓穴”を掘りファンを失望させたF1に苦言…CCTV障害でカナダFP1中止

F1カナダGP:角田裕毅とストロールが速度違反、大幅超過でアストンに満額ペナルティ

2023 F1カナダGP《FP2》結果/概括:90分拡大も赤旗連発を経て豪雨…メルセデス1-2、アルピーヌとハースは1台喪失
