観客絶句の5台DNF、フェルスタッペンが年16勝の新記録!角田は接触で8位入賞逃す / F1メキシコGP《決勝》結果とダイジェスト

愛車と共に表彰台に上がった優勝者のマックス・フェルスタッペン(レッドブル)、2023年10月29日F1メキシコGP決勝レースCourtesy Of Red Bull Content Pool

2023年FIA-F1世界選手権第20戦メキシコGPの決勝が現地10月29日(日)にエルマノス・ロドリゲス・サーキットで行われ、予選3番グリッドのマックス・フェルスタッペン(レッドブル)が今季16勝目を上げ、自身が持つ単一シーズンにおける最多優勝記録を塗り替えた。

13.875秒遅れの2位には、40周目に片輪を芝に落としながらの鬼気迫る2番手奪取の追い抜きを決め、更にはファステスト・ラップを記録したルイス・ハミルトン(メルセデス)が続いた。

今季初のフロントロウ独占を果たしたフェラーリ勢は、ポールシッターのシャルル・ルクレールが3位表彰台に上り、カルロス・サインツが4位でフィニッシュした。

規定上限を超えるパワーユニット及びギアボックスの投入により後方18番グリッドに着いた角田裕毅(アルファタウリ)にとっては浮き沈みの激しいレースとなった。

1周目に15番手にまでポジションを上げるも、追い抜きの際にタイヤをロックアップさせ後退。更にはピットストップでのタイムロスがありながらも、レース折返しに向け好ペースを刻み、31周目にポイント圏内に復帰した。

そして赤旗の恩恵を受け唯一、新品ハードで残りのハーフ・ディスタンスに臨んだが、オスカー・ピアストリ(マクラーレン)に仕掛けた際に接触して8番手から最後方に転げ落ち、最終的12位でクルマを下りた。

地元出身のセルジオ・ペレス(レッドブル)は1周目のターン1に向けてスリーワイドの首位争いを展開するも、最もアウト側からコーナーにアプローチした際、右リアがルクレールの左フロントと接触。車体後方が宙に浮き、激しく地面に衝突した。サイドポッドには大きな穴が空き、大量のデブリが飛び散った。

ピットに戻ってタイヤを交換し、レースに合流しようとしたがクルマのダメージは大きく、チームは首を横に振った。悔しさのあまり、ステアリングに拳を打ち付けた。あくまでも優勝にこだわった結果だった。観客は言葉を失った。

チームメイトが野心的なドライビングによってレースを失った一方、フェルスタッペンは1周目のターン1で首位に立つと、その後はレースを完全にコントロール下に置き、終始、余裕のリードを築いてトップチェッカーを受けた。

ペレスの後任最有力候補と見られるダニエル・リカルドは、終盤に向けてジョージ・ラッセル(メルセデス)を追い詰める走りを見せ、復帰2戦目にして早くも、アルファタウリにとっての今季ベストリザルトとなる7位フィニッシュを果たして存在感を示した。

この活躍によりチームはハースとアルファロメオを逆転してコンストラクターズ選手権最下位から脱出した。

ランド・ノリス(マクラーレン)は角田裕毅と同じ様に翻弄のレースを強いられたが、それでも最終的に掴み取ったものは大きく異なった。

ノリスは不運にも赤旗直前にピットストップを行い、更にはリスタート直後にウィリアムズとアルピーヌに脇を挟まれた事でアクセルを戻さざるを得ず、14番手にまでポジションを大きく落とした。

たが、それでも集中力を欠くことはなく、その後は中古のミディアムタイヤながらもオーバーテイクを連発。最終的に8位でフィニッシュした僚友オスカー・ピアストリとの順位交換を経て、ターン4のアウト側から見事、リカルドを攻略し、ラッセルをも交わして殊勲の5位フィニッシュを飾った。

アレックス・アルボン(ウィリアムズ)は粘り強い走りで9位フィニッシュを果たした。ニコ・ヒュルケンベルグ(ハース)はチームにとっての5戦ぶりの入賞に向けて10番手を走行していたが、残り5周を前にエステバン・オコン(アルピーヌ)にオーバーテイクを許してポイントを逃した。

1周目のペレスを含めて5台がリタイヤを喫した。

ケビン・マグヌッセン(ハース)はレースの折返しを直前に控えた33周目、ターン8でクラッシュ。セーフティーカー(SC)を経て赤旗が振られた。リア・サスペンションの故障が疑われる。

最下位を走行していたフェルナンド・アロンソが48周目にクルマをガレージに入れたのに続き、スタジアムセクションでのバルテリ・ボッタス(アルファロメオ)との接触を経てランス・ストロールも同様の措置を取った。アストンマーチンは2台共、完走する事ができなかった。

ストロールとの一件でボッタスには5秒ペナルティと2点のペナルティポイントが科された。

ローガン・サージェント(ウィリアムズ)は13位フィニッシュを目前に燃料ポンプにトラブルを抱え、最終ラップを前にリタイヤした。

レース概要

決勝は日本時間29日(日)29時にブラックアウトを迎え、1周4304mのコースを71周する事で争われた。現地メキシコシティは晴れ、チャンピオンシップポイントを争うレースのフォーメーションラップは気温25℃、路面48℃のドライコンディションで開始された。

公式タイヤサプライヤーのピレリは最も柔らかいレンジのC3からC5までのコンパウンドを投入。ノリスがスタートタイヤに選んだ以外、ソフトタイヤの出番はなかった。アルボンとオコンはハード、他の17台はミディアムをスタートタイヤに選んだ。

Courtesy Of Pirelli & C. S.p.A.

2023年10月29日のF1メキシコGPでのドライバー別タイヤ戦略

Courtesy Of Pirelli & C. S.p.A.

2023年10月29日のF1メキシコGPの気温および路面温度の変化

例年と同じくドラマはオープニングラップのターン1で訪れた。ペレスとの接触により左翼端版を失うなど、ルクレールもダメージを負ったがステイアウトした。

破損した状態のマシンで走行を続けた事に関して、レギュレーションで禁止されている「危険な状態での運転」に該当するかどうかについてレース後に調査が行われた、スチュワードは不問とした。

デブリの回収のため、5周目にバーチャル・セーフティーカー(VSC)が導入された。

Courtesy Of Red Bull Content Pool

エルマノス・ロドリゲス・サーキットのターン1で首位を争うマックス・フェルスタッペン(レッドブル)とシャルル・ルクレール(フェラーリ)、セルジオ・ペレス(レッドブル)、2023年10月29日(日) F1メキシコGP決勝レース

1周目に15番手までポジションを上げた角田裕毅は8周目、ターン1でケビン・マグヌッセン(ハース)に仕掛けた際、タイヤをロックアップさせコース外に飛び出した。おそらくはタイヤが汚れ、フラットスポットを作ったためだろう。誰よりも早い10周目にハードタイヤに交換。19番手でコースに戻った。静止時間は10秒に及んだ。

角田裕毅の背後を走行していたノリスは12周目にピットイン。角田裕毅の前方3秒の位置でコースに戻り、オーバーカットを成功させた。

ハミルトンはリカルドを追い抜きあぐねていたが、11周目にようやくこれを交わし、トップ3に照準を合わせた。

ハードタイヤを履くアルボンは15周目に周冠宇(アルファロメオ)を捉えてポイント圏内10番手に浮上した。

上位勢で最も早く動いたのは意外にもラップリーダーのフェルスタッペンだった。ライバルが1ストップを狙う中、25周目にハードタイヤに履き替えるとラッセルの後方3.5秒の位置、7番手でコースに戻った。

第一スティントを徹底的に引っ張るフェラーリに対してフェルスタッペンは、29周目にサインツを交わして2番手に浮上。サインツは翌周にハードタイヤに履き替え、ラップリーダーのルクレールは31周目の終わりにピットストップを消化し、フェルスタッペンの後方16秒の2番手でコースに戻った。

33周目、マグヌッセンのクラッシュによりSCが導入されると、首位のフェルスタッペンは後続との大量ギャップを背景にポジションを維持したまま2セット目の新品ハードに交換。赤旗を予期していたのか、唯一ピットストップを消化していなかったオコンはステイアウトした。

大破したハースVF-23のリアブレーキからは炎が上がった。バリアが損傷し、デブリが飛び散った事から赤旗が振られ、レースは中断の後、スタンディングスタートで再開を迎えた。

唯一、新品ハードが残っていた角田裕毅は大きなアドバンテージと共に8番グリッドに着いた。前方のピアストリは中古のミディアム。残り36周の中でこれを交わし、リカルドとの6-7フィニッシュを果たしさえすれば大成功という状況だった。

ピアストリのタイヤが限界を迎えるであろう終盤を待つ方法もあったはずだが、角田裕毅は時にタイヤを接触させながら、ピアストリとの間で激しい7位争いを繰り広げ続けた。そして残り23周のターン1でアウト側から追い抜きを試みた際に右リアがピアストリと接触。スピンを喫してフィールド後方に転落した。

テクニカル・ディレクターを務めるジョディ・エギントンは角田裕毅が焦りすぎたとの考えを示した

角田裕毅が姿を消した事でリカルドはノリスの攻撃に晒される事となった。マクラーレンは56周目にピアストリとノリスの順位を交換。ノリスは60周目、与えられた役割をこなして6番手にポジションを上げると、残り5周でラッセルを交わして5位フィニッシュした。

2023年F1第20戦メキシコGP決勝リザルト

Pos No Driver Team Laps Time PTS
1 1 マックス・フェルスタッペン レッドブル・ホンダRBPT 71 2:02:30.814 25
2 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 71 +13.875s 19
3 16 シャルル・ルクレール フェラーリ 71 +23.124s 15
4 55 カルロス・サインツ フェラーリ 71 +27.154s 12
5 4 ランド・ノリス マクラーレン・メルセデス 71 +33.266s 10
6 63 ジョージ・ラッセル メルセデス 71 +41.020s 8
7 3 ダニエル・リカルド アルファタウリ・ホンダRBPT 71 +41.570s 6
8 81 オスカー・ピアストリ マクラーレン・メルセデス 71 +43.104s 4
9 23 アレックス・アルボン ウィリアムズ・メルセデス 71 +48.573s 2
10 31 エステバン・オコン アルピーヌ・ルノー 71 +62.879s 1
11 10 ピエール・ガスリー アルピーヌ・ルノー 71 +66.208s 0
12 22 角田裕毅 アルファタウリ・ホンダRBPT 71 +78.982s 0
13 27 ニコ・ヒュルケンベルグ ハース・フェラーリ 71 +80.309s 0
14 24 周冠宇 アルファロメオ・フェラーリ 71 +81.676s 0
15 77 バルテリ・ボッタス アルファロメオ・フェラーリ 71 +85.597s 0
16 2 ローガン・サージェント ウィリアムズ・メルセデス 70 DNF 0
17 18 ランス・ストロール アストンマーチン・メルセデス 66 DNF 0
NC 14 フェルナンド・アロンソ アストンマーチン・メルセデス 47 DNF 0
NC 20 ケビン・マグヌッセン ハース・フェラーリ 31 DNF 0
NC 11 セルジオ・ペレス レッドブル・ホンダRBPT 1 DNF 0

コンディション

天気晴れ
気温25℃
路面温度48℃
周回数71

セッション概要

グランプリ名 F1メキシコGP
レース種別 決勝
レース開始日時

サーキット

名称 エルマノス・ロドリゲス・サーキット
設立 1962年
全長 4304m
コーナー数 16
周回方向 時計回り

F1メキシコGP特集

この記事をシェアする

関連記事

モバイルバージョンを終了