壊れたトロフィーを手に喜ぶ3位アイザック・ハジャー(レーシング・ブルズ)、2025年8月31日(日) F1オランダGP決勝(ザントフォールト・サーキット)

ハジャー「新品なんてどうでもいい!」オリジナル返還を要求、壊れたトロフィーこそが”歴史”と強いこだわり

  • Published:

オランダGPの主催者は破損したトロフィーの代替品を準備しているが、アイザック・ハジャー(レーシング・ブルズ)は、自身が欲しいのはあくまでも壊れたオリジナルの方だと強く訴えた。

ランド・ノリスの不運なリタイアにより巡ってきたチャンスを生かし、ハジャーは2025年F1第15戦オランダGPで自身初の表彰台を獲得した。優勝したオスカー・ピアストリ、2位のマックス・フェルスタッペンに続く快挙だった。だが、祝賀の場で手にしたトロフィーが真っ二つに割れてしまうハプニングに見舞われた。

キャリア初の3位トロフィーが破損して驚きの声を上げるアイザック・ハジャー(レーシング・ブルズ)、2025年8月31日(日) F1オランダGP決勝(ザントフォールト・サーキット)Courtesy Of Red Bull Content Pool

キャリア初の3位トロフィーが破損して驚きの声を上げるアイザック・ハジャー(レーシング・ブルズ)、2025年8月31日(日) F1オランダGP決勝(ザントフォールト・サーキット)

第16戦イタリアGPを前にハジャーは、「正直、トロフィーがどこにあるのかさえ分からなくて。壊れたトロフィーがね」と説明。「チームが管理してくれていると思うけど、割れた破片の両方とも、どうなっているのか分からないんだ」と明かした。

「新しいのをもらえるのは知ってる。でも僕が欲しいのは壊れたやつなんだ。新しいのなんてどうでもいい。グランプリの歴史の一部じゃないからね。シャンパンの匂いもしないし。実際に僕と一緒に表彰台に上がった方、壊れた方が欲しいんだよ」と力強く訴えた。

破損したトロフィーはオランダ伝統のデルフト陶器で、400年近い老舗『Royal Delft』の職人が手作り・手描きした逸品だった。同社によれば、壊れたトロフィーはハジャーに返還される予定だ。

興味深いのは、ハジャーが表彰台という結果そのものよりも、むしろそこに至る過程を誇らしく感じている点だ。パワーユニットのトラブルでFP2の走行機会を失いながらも、予選での真っ向勝負では優勝経験を持つトップチームのドライバー達を打ち破り、決勝では後続を抑え切った。そのプロセス全体こそが、彼にとって最大の喜びだったという。

「そう、それが一番嬉しかったんだ」と振り返る。

「フェラーリやメルセデスを純粋な速さで打ち破って4位でフィニッシュできるだけでも僕にとっては勝利のようなものだった。だから、表彰台は“ケーキの上のチェリー”だよ」

「でも一番重要なのは、金曜から土曜にかけて立て直したことだね。あれこそ、僕の記憶に残る思い出だよ」

F1イタリアGP特集