角田裕毅は「もっと上位でフィニッシュできたはず」とメキーズ代表、7戦連続無得点に終止符の9位

  • Published:

2025年F1第15戦オランダGPで9位入賞を果たした角田裕毅について、レッドブル・レーシングのチーム代表ローラン・メキーズは「本来ならもっと上位でフィニッシュできたはずだ」と語り、不運なレース展開を振り返った。

SCで後退、トラブル続きの試練

終盤に向けてはスロットルマップのトラブルが注目されたが、1回目のセーフティーカー(SC)導入が角田にとっての最初の試練だった。直前にピットストップを行っていたため不運にもポジションを失い、11番手から15番手まで後退した。

メキーズは「最初のセーフティーカーのタイミングは彼にとって助けにならなかった。だから、もっと上位でフィニッシュできたはずだ」と振り返った。

実際、第一スティントで角田の後方を走っていたアンドレア・キミ・アントネッリ(メルセデス)は、最終的にペナルティで16位に沈んだものの、レースそのものは6位でフィニッシュしていた。

復調の兆しとメキーズの評価

角田にとっては、5月のエミリア・ロマーニャGP以来となる8戦ぶりの入賞となった。競争力向上の背景にはマシンスペック格差の解消が挙げられるが、これはメキーズの働きかけにより実現したとされている。

角田についてメキーズは「上向きの傾向だし、彼はひたむきに努力を続けており、順調に進歩している」と評価。今後の更なる活躍に期待を寄せた。

ピットストップを行う角田裕毅のレッドブル・レーシングRB21(22号車)、2025年8月31日(日) F1オランダGP決勝(ザントフォールト・サーキット)Courtesy Of Red Bull Content Pool

ピットストップを行う角田裕毅のレッドブル・レーシングRB21(22号車)、2025年8月31日(日) F1オランダGP決勝(ザントフォールト・サーキット)

レッドブル、ダブル入賞を達成

チームとしても久々のダブル入賞となった。ランド・ノリス(マクラーレン)のリタイアもあり、マックス・フェルスタッペンは母国で2位表彰台を獲得した。

メキーズは「マックスが今日なし得る最大の結果であったことは間違いない。クルマからすべてのパフォーマンスを引き出した」と称賛。さらに「非常にアグレッシブな戦略的を採り、スタートタイヤにソフトを選んだが、マックスはまたしても素晴らしい1周目を決めてくれた。無論リスクはあったが、マクラーレンが速いことは分かっていたし、あのコンパウンドで挑むことが唯一の手段だった」と振り返った。

「マックスは見事にタイヤをマネジメントし、その後のミディアムでも積極的な走りを見せてくれた。まさに”レッドブル・スピリット”を体現する走りだった」

「ランドにとっては不運な結果になったが、そのおかげで我々としては貴重なポイントを獲得できたし、ユーキもポイント圏内に戻ってきたことで、チームとして力強い日曜日になった」

ピットストップを行う角田裕毅のレッドブル・レーシングRB21(22号車)、2025年8月31日(日) F1オランダGP決勝(ザントフォールト・サーキット)Courtesy Of Red Bull Content Pool

ピットストップを行う角田裕毅のレッドブル・レーシングRB21(22号車)、2025年8月31日(日) F1オランダGP決勝(ザントフォールト・サーキット)

ハジャー初表彰台を祝福

メキーズはまた、今季開幕2戦までの部下、アイザック・ハジャー(レーシング・ブルズ)がキャリア初の表彰台を獲得したことに言及し、「VCARBとアイザックは本当に素晴らしい仕事をしてみせた。今日はレッドブルにとって特別な日になった。アイザックもチームもこの結果にふさわしい。マックスと一緒に表彰台に立てて、彼にとっては特別な日になったことだろう」と祝福した。

表彰台の上で歓喜する2位マックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)と3位アイザック・ハジャー(レーシング・ブルズ)、2025年8月31日(日) F1オランダGP決勝(ザントフォールト・サーキット)Courtesy Of Red Bull Content Pool

表彰台の上で歓喜する2位マックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)と3位アイザック・ハジャー(レーシング・ブルズ)、2025年8月31日(日) F1オランダGP決勝(ザントフォールト・サーキット)


2025年F1第15戦オランダGP決勝レースでは、オスカー・ピアストリ(マクラーレン)がポール・トゥ・ウインを飾り、2位にマックス・フェルスタッペン(レッドブル)、3位にアイザック・ハジャー(レーシング・ブルズ)が続く結果となった。

モンツァ・サーキットを舞台とする次戦イタリアGPは、9月5日のフリー走行1で幕を開ける。

F1オランダGP特集