F1ハンガリーGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集

ハンガリーのハンガロリンクで開催されるF1ハンガリーグランプリ。初開催の1986年当時、同国は共産主義体制下にあり、共産国としては唯一のグランプリとして注目された。カレンダー随一の低速コースであり、オーバーテイクは困難。不安的な天候がレース結果を大きく左右するのが特徴。

開催スケジュール

ハンガロリンクの写真

観客にとっては退屈なレースになりがちだが、ロングストレートがなく数多くのテクニカルなコーナーで構成されるハンガロリンクは、「壁のないモナコ」と呼ばれる位ドライバーにとっては難しいコースだ。現役ドライバーの中でハンガリーで最も多くの表彰台を獲得しているのはキミ・ライコネン。シーズン最大のチャンスと語るマクラーレン・ホンダにも注目が集まる。

サーキット

ハンガロリンクコースレイアウト図

サーキット名 ハンガロリンク
設立年 1986年
デザイン ヘルマン・ティルケ
コース全長 4381m
コーナー数 16
周回数 70周
周回方向 時計回り
エンジン負荷レベル
タイヤ負荷レベル
ブレーキ負荷レベル
エアロ重要度

サーキットの詳細をみる

順位と結果

FP1

Pos No Driver Team Time Gap Laps
1 3 ダニエル・リカルド レッドブル・タグホイヤー 1:18.486 31
2 7 キミ・ライコネン フェラーリ 1:18.720 +0.234 20
3 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 1:18.858 +0.372 31
4 33 マックス・フェルスタッペン レッドブル・タグホイヤー 1:19.162 +0.676 27
5 77 バルテリ・ボッタス メルセデス 1:19.248 +0.762 30

FP1 順位結果と詳細

FP3

Pos No Driver Team Time Gap Laps
1 5 セバスチャン・ベッテル フェラーリ 1:17.017 17
2 7 キミ・ライコネン フェラーリ 1:17.492 +0.475 16
3 77 バルテリ・ボッタス メルセデス 1:17.914 +0.897 15
4 33 マックス・フェルスタッペン レッドブル・タグホイヤー 1:18.194 +1.177 25
5 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 1:18.434 +1.417 14

FP3 順位結果と詳細

FP2

Pos No Driver Team Time Gap Laps
1 3 ダニエル・リカルド レッドブル・タグホイヤー 1:18.455 32
2 5 セバスチャン・ベッテル フェラーリ 1:18.638 +0.183 28
3 77 バルテリ・ボッタス メルセデス 1:18.656 +0.201 33
4 7 キミ・ライコネン フェラーリ 1:18.755 +0.300 28
5 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 1:18.779 +0.324 31

FP2 順位結果と詳細

予選

Pos No Driver Team Q1 Q2 Q3 Laps
1 5 セバスチャン・ベッテル フェラーリ 1:17.244 1:16.802 1:16.276 14
2 7 キミ・ライコネン フェラーリ 1:17.364 1:17.207 1:16.444 14
3 77 バルテリ・ボッタス メルセデス 1:18.058 1:17.362 1:16.530 18
4 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 1:17.492 1:16.693 1:16.707 17
5 33 マックス・フェルスタッペン レッドブル・タグホイヤー 1:17.266 1:17.028 1:16.797 14

予選 順位結果と詳細

決勝

Pos No Driver Team Laps Time Pts
1 5 セバスチャン・ベッテル フェラーリ 70 1:39:46.713 25
2 7 キミ・ライコネン フェラーリ 70 +0.908 18
3 77 バルテリ・ボッタス メルセデス 70 +12.462 15
4 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 70 +12.885 12
5 33 マックス・フェルスタッペン レッドブル・タグホイヤー 70 +13.276 10

決勝 順位結果と詳細

2017年F1ハンガリーGPニュース

2017年F1ハンガリーGPニュース
をすべて見る

Recommend おすすめの記事

更新をフォロー(LINEはVOOMで配信)

このページをシェアする