
ノリスが「圧倒的ポール最有力」として予選へ、角田は後退…”危険珍事”も / F1オランダGP 2025《FP3》結果と詳報
2025年F1第15戦オランダGPの3回目のフリー走行が8月30日に行われ、ランド・ノリス(マクラーレン)が昨年のポールタイムを0.701秒更新する1分8秒972をマーク。全プラクティスで最速を記録し、ポールポジション最有力候補として予選に挑むことになった。角田裕毅(レッドブル)は12番手に後退した。
各車が予選に向けた最終調整
朝方は雨が降ったザントフォールトだが、その後は止み、路面の一部にウェットパッチを残す状態でセッションが開始された。
日差しが強く照りつける一方でウェット宣言が出される中、アイザック・ハジャー(レーシング・ブルズ)がインターミディエイトで最初にコースイン。だが路面はほぼドライで、すぐにアンドレア・キミ・アントネッリ(メルセデス)がミディアムを履いて走行を開始し、他車もこれに続いた。
初日のFP2はアクシデントによる赤旗・バーチャル・セーフティーカー(VSC)が相次いだが、FP3は途切れることのないスムーズな60分間となり、各車は予選に向けて充実した最終調整を行った。ノリスは第3セクターを除く全区間で最速を刻み、圧倒的なパフォーマンスを示した。
上位勢の結果と勢力図
ノリスを脅かす者は現れなかった。選手権リーダーの僚友オスカー・ピアストリは0.242秒差の2番手にとどまり、ジョージ・ラッセル(メルセデス)は0.886秒遅れの3番手。チームメイトのアントネッリはダウンシフトの不具合を抱え、17番手に沈んだ。
カルロス・サインツ(ウィリアムズ)が4番手と躍進し、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)を0.012秒、シャルル・ルクレール(フェラーリ)を0.025秒上回った。アレックス・アルボンも7番手につけ、ウィリアムズが印象的な速さを示した。
FP2で7番手につけていた角田は12番手に後退。フェルスタッペンとの差は0.424秒に広がった。
ルイス・ハミルトン(フェラーリ)はルクレールとは異なる仕様のリアウイングで走行。バンクのかかったフーゲンホルツコーナーでオーバーランを喫し、ラップをまとめ切れず14番手にとどまった。
ラッセルとアロンソ、危うく接触!
残り9分、ラッセルとフェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)が危険な状況に直面した。
ラッセルはピットインを予定していたが、ライン取りでその意思を明確に示さなかった。後方からフライングラップに入っていたアロンソは、ピットエントリー側から交わそうとしたところ、ラッセルに幅寄せされる形となり、接触回避のためにそのままピットレーンへ飛び込む事態となった。
結果的に、アロンソは予定外のピットイン、ラッセルはピットに入らずコースに留まるという“入れ替わり”が発生。接触は回避され、マシンに被害はなかったものの、この件についてスチュワードは調査を開始した。アロンソは10番手でセッションを終えた。
全3ラウンド、計1時間が予定されるF1オランダGPの公式予選は、日本時間8月30日(土)22時からザントフォールト・サーキットにて行われる。セッションの模様はDAZNとフジテレビNEXTで生配信・生中継される。
2025年F1第15戦 オランダGP フリー走行3(FP3)リザルト
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:08.972 | 0.000 | 15 |
2 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:09.214 | 0.242 | 14 |
3 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:09.858 | 0.886 | 16 |
4 | 55 | サインツ | ウィリアムズ | 1:09.913 | 0.941 | 22 |
5 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:09.925 | 0.953 | 19 |
6 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:09.938 | 0.966 | 22 |
7 | 23 | アルボン | ウィリアムズ | 1:10.099 | 1.127 | 21 |
8 | 18 | ストロール | アストンマーチン | 1:10.103 | 1.131 | 23 |
9 | 6 | ハジャー | レーシングブルズ | 1:10.166 | 1.194 | 20 |
10 | 14 | アロンソ | アストンマーチン | 1:10.232 | 1.260 | 20 |
11 | 30 | ローソン | レーシングブルズ | 1:10.300 | 1.328 | 16 |
12 | 22 | 角田裕毅 | レッドブル | 1:10.349 | 1.377 | 18 |
13 | 5 | ボルトレート | ザウバー | 1:10.361 | 1.389 | 20 |
14 | 44 | ハミルトン | フェラーリ | 1:10.373 | 1.401 | 19 |
15 | 87 | ベアマン | ハース | 1:10.595 | 1.623 | 18 |
16 | 27 | ヒュルケンベルグ | ザウバー | 1:10.599 | 1.627 | 23 |
17 | 12 | キミ・アントネッリ | メルセデス | 1:10.697 | 1.725 | 30 |
18 | 31 | オコン | ハース | 1:10.801 | 1.829 | 17 |
19 | 10 | ガスリー | アルピーヌ | 1:10.963 | 1.991 | 23 |
20 | 43 | コラピント | アルピーヌ | 1:11.054 | 2.082 | 20 |
コンディション
天気 | 晴れ |
---|---|
気温 | 20℃ |
路面温度 | 25℃ |
セッション概要
グランプリ名 | F1オランダGP |
---|---|
セッション種別 | フリー走行3 |
セッション開始日時 |
サーキット
名称 | ザントフォールト・サーキット |
---|---|
設立 | 1948年 |
全長 | 4307m |
コーナー数 | 14 |
周回方向 | 時計回り |