
アントネッリ「めちゃくちゃ嬉しい!」難条件を跳ね返した18歳、記録的ポールで新時代幕開けへ
2025年F1第6戦マイアミGPのスプリント予選で、若干18歳のメルセデスのルーキー、アンドレア・キミ・アントネッリが歴史的快挙を達成した。1分26秒482のベストラップを記録し、コンストラクターズ選手権をリードするマクラーレン勢を抑えてタイムシートの首位に立ち、マイアミ・インターナショナル・オートドロームの非公式コースレコードを更新した。
記録上、スプリント予選におけるトップタイムは、正式なポールポジションとは認定されないものの、アントネッリのベストラップは、2023年にマックス・フェルスタッペンが予選Q2で記録した公式コースレコード(1分26秒814)を上回るものであり、その意義は小さくない。
この日の結果によりアントネッリは、2008年のF1イタリアGPで当時、21歳72日でポールを獲得したセバスチャン・ベッテルを大きく下回る年齢でグリッド最前列トップに立つこととなった。F1公式も「史上最年少ポールシッター」としてその快挙を報じた。
F1におけるイタリア人ドライバーのポールポジション獲得としては、2009年のF1ベルギーGPにおけるジャンカルロ・フィジケラ以来初の偉業ともなった。
Courtesy Of Mercedes-Benz Grand Prix Ltd.
マイアミ・インターナショナル・オートドロームでのスプリント予選でメルセデスをドライブするアンドレア・キミ・アントネッリ、2025年5月2日F1マイアミGP
ハミルトンの後任としての抜擢、疑念を結果で覆す
アントネッリのF1昇格は、ルイス・ハミルトンのフェラーリ移籍によって生まれた空席を埋めるためのものだった。FIA-F2選手権での経験は1シーズンのみで、昇格当初はその選択に懐疑的な声も少なくなかった。
だがこの日、マイアミ・インターナショナル・オートドローム初走行かつ、週末を通じたプラクティスがFP1のみに限られるという厳しい条件下で、アントネッリはラップごとに着実にタイムを縮め、最終的にオスカー・ピアストリ(マクラーレン)を0.045秒差で退けた。
チーム代表のトト・ウォルフは以前から「才能に年齢は関係ない」と語っていたが、その言葉を証明するパフォーマンスとなった。
「明日のスプリントを1番手からスタートできることは当然、嬉しいが、それ以上に彼が毎週末ごとに成長し続けていることが重要だ」とウォルフは語る。
「スプリント予選とはいえ、セッションのトップに立ったのは大きな成果だ。これは彼のキャリアにおける重要なマイルストーンのひとつだ。これからもこの流れを継続できるよう、我々も全力でサポートしていく」
Courtesy Of Mercedes-Benz Grand Prix Ltd.
メルセデスのトト・ウォルフ代表、2025年5月2日F1マイアミGPスプリント予選(マイアミ・インターナショナル・オートドローム)
「めちゃくちゃ嬉しい」支えた父との抱擁も
予選後、アントネッリは「予想外の結果」だったと明かし、「めちゃくちゃ嬉しい」と振り返った。
「クルマの感触は良く、ラップごとに改善できたし、リズムも掴めてきて、最後のラップですべてが噛み合った。めちゃくちゃ嬉しい。この瞬間をしっかり楽しみたい」
「細かい部分では、もう少しタイムを削れたかもしれないけど、3つのセクター全部をまとめられたし満足してる」
予選後、アントネッリが真っ先に駆け寄ったのは父マルコの元だった。ピットガレージで交わされた抱擁は、この日の記録に“物語”を添えた。アントネッリは「父は僕にとって心の支え。いつも頼れる存在なんだ」と語り、家族の支えの大きさを強調した。
ジョージ・ラッセルも、「何よりもまず、キミを祝福したい。嬉しかった。本当に素晴らしい仕事だった。1日を通してずっと速かったし、本当に見事な走りだった」と若きチームメイトを称賛した。一方で、自身が5番手に留まったことに触れ、「今日はずっと感触が良くなかった」と悔しさをにじませた。
Courtesy Of Mercedes-Benz Grand Prix Ltd.
アンドレア・キミ・アントネッリのF1キャリア初スプリントポールを祝福するジョージ・ラッセル(メルセデス)、2025年5月2日F1マイアミGPスプリント予選(マイアミ・インターナショナル・オートドローム)
マクラーレン勢との直接対決へ
土曜に行われるスプリントでは、2番手と3番手に並ぶマクラーレン勢との直接対決が待ち受ける。アントネッリは「明日も集中して、今日の結果を再現できるようにしたい」と意気込んだ。
この“電撃ポール”は単なる奇跡に終わるのか、それとも新時代の始まりとなるのか。アントネッリの挑戦は、これからが本番だ。
Courtesy Of Mercedes-Benz Grand Prix Ltd.
F1キャリア初のスプリントポール獲得を経てガッツポーズを取るアンドレア・キミ・アントネッリ(メルセデス)、2025年5月2日F1マイアミGPスプリント予選(マイアミ・インターナショナル・オートドローム)
2025年F1マイアミGPのスプリント予選では、アンドレア・キミ・アントネッリ(メルセデス)が初のスプリントポールを獲得。オスカー・ピアストリとランド・ノリスのマクラーレン勢がこれに続く結果となった。
スプリントは日本時間5月3日(土)25時から、公式予選は同9時から1時間に渡ってマイアミ・インターナショナル・オートドロームで開催される。セッションの模様はDAZNとフジテレビNEXTで生配信・生中継される。