モンツァ・サーキットのピットレーンを走行するオスカー・ピアストリのマクラーレンMCL39、2025年9月5日(金) F1イタリアGPフリー走行
Courtesy Of McLaren

F1イタリアGP:ピアストリ裁定を公表、”不適切レーン進入”で規則違反

  • Published:

オスカー・ピアストリは、赤旗中断からの再開時にレースディレクターの指示に反し、公式な再開時刻が通知される前にファストレーンへ進入したとして召喚された。審議の結果、所属チームのマクラーレンに戒告処分が科された。

2025年F1第16戦イタリアGPのフリー走行2回目後、ピアストリは現地時間18時20分からデレク・ワーウィックを含むスチュワード団の聴取を受けた。

同様のケースは今年のバーレーンGPが記録に新しい。ジョージ・ラッセルとキミ・アントネッリは予選中、正式通知を前にレーンに進入し、そろって1グリッド降格処分を受けた。ただし今回はフリー走行中の事案であり、競技上のペナルティは科されなかった。

聴聞の中でマクラーレンのチーム代表者は、再開時刻の通知ではなく「コースクリア」のメッセージを基にピアストリを送り出すというミスを犯したと釈明した。

スチュワードは、FIA国際競技規則(ISC)第12条2項1号 (i) 違反およびレースディレクターのイベントノート不遵守と認定した。ただし、予選中の事例とは異なりフリー走行での出来事であり、競技的なアドバンテージを得る可能性はなかったと判断し、戒告処分にとどめた。


2025年F1イタリアGPの初日FP2をトップで締め括ったのはランド・ノリス(マクラーレン)。2番手シャルル・ルクレール(フェラーリ)を0.308秒差で退けた。3番手にはカルロス・サインツ(ウィリアムズ)が続く結果となった。

FP3は日本時間9月6日(土)19時30分から、公式予選は同23時から1時間に渡ってモンツァ・サーキットで開催される。セッションの模様はDAZNフジテレビNEXTで生配信・生中継される。

F1イタリアGP特集