レッドブル・リンクを駆け抜けるマックス・フェルスタッペン(レッドブル)、2022年7月8日F1オーストリアGP
Courtesy Of Red Bull Content Pool

フェルスタッペンがポール!メルセデス勢の相次ぐ事故で赤旗…角田裕毅は及ばず / F1オーストリアGP《予選》結果とダイジェスト

  • Published:

2022年シーズンのFIA-F1世界選手権11戦オーストリアGPの公式予選が7月8日(金)にレッドブル・リンクで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が1分4秒984をマーク。今季3回目のポールポジションを獲得した。

メルセデス勢が相次いでクラッシュしたため、最終Q3は立て続けに赤旗が振られる展開となった。最終計測ではまず、シャルル・ルクレール(フェラーリ)が暫定ポールに立った。フェルスタッペンは第2セクターまで自己ベストに届かなかったものの、第3セクターで巻き返し、1000分の29秒差でルクレールを2番手に退けた。

オレンジ色の発煙筒を上げるマックス・フェルスタッペン(レッドブル)の応援団、2022年7月8日F1オーストリアGP予選Courtesy Of Red Bull Content Pool

オレンジ色の発煙筒を上げるマックス・フェルスタッペン(レッドブル)の応援団、2022年7月8日F1オーストリアGP予選

3番手にはカルロス・サインツが1000分の82秒遅れで、4番手にはセルジオ・ペレスがコンマ4秒遅れでそれぞれ続き、スプリントレースのグリッドを決する1ラップバトルはレッドブルとフェラーリの一騎打ちとなった。

だが、ペレスに関しては、Q2最終ラップのターン8でトラック・リミットに違反した疑いがある事がQ3開始直前になって判明。予選後に審議を行ったスチュワードは、ペレスのQ2でのベストラップとQ3での全ラップタイムを抹消とし、13番手への降格を決定した

シルバーアローは2台揃ってQ3に駒を進めたものの、まずはルイス・ハミルトンがターン7でクラッシュ。赤旗中断の後にセッションが再開されると、その直後に今度はジョージ・ラッセルが最終コーナーでリアを失いタイヤバリアに衝突した。ラッセルは4番手、ハミルトンは9番手という結果となった。

中団勢としてはハースとアルピーヌが揃ってダブルQ3を果たした。5番手のエステバン・オコンと8番手のフェルナンド・アロンソの間にハースの2台が挟まれる格好となり、ケビン・マグヌッセンは6番手、ミック・シューマッハは7番手を刻んだ。

アルファタウリ勢はピエール・ガスリーが奮闘するも、Q3に対して1000分の9秒及ばず、11番手でヘルメットを脱いだが、ペレスの降格に伴い10番手に繰り上がった。角田裕毅はQ2の最終計測の際にターン1でコース外に飛び出し14番手で敗退した。

予選Q1:アストンマーチンW敗退

FP3に引き続き現地シュピールベルクは晴れ、スプリントレースのグリッドを決する争いは気温19.3℃、路面37.6℃、湿度34%、気圧946hPaのドライコンディションでスタートした。

公式タイヤサプライヤーのピレリはハード(白色)にC3、ミディアム(黄色)にC4、ソフト(赤色)にC5コンパウンドを持ち込んだ。

フェルスタッペンは1回目のラップでトップに躍り出たものの、最終ターン10でトラックリミットとなりタイムが抹消された。ただ2回目のランで3番手を刻み、フェラーリ勢に続くトップ3でQ2へと駒を進めた。

角田裕毅は12番手で突破を果たした。ガスリーは15番手ギリギリでQ1敗退を逃れた。

FP1でリアウイングの振動問題に悩まされたダニエル・リカルド(マクラーレン)は、1000分の24秒届かず16番手で涙を飲んだ。

セバスチャン・ベッテルはトラック・リミットにより最終ラップが抹消され20番手最下位に沈んだ。僚友ランス・ストロールも17番手。前戦で導入されたアストンマーチンのアップグレードは期待されたような結果をもたらしていない。

Pos Driver Team Time Gap Laps
1 シャルル・ルクレール フェラーリ 1:05.419 8
2 カルロス・サインツ フェラーリ 1:05.660 + 0.241 8
3 マックス・フェルスタッペン レッドブル・RBPT 1:05.852 + 0.433 6
4 フェルナンド・アロンソ アルピーヌ・ルノー 1:06.016 + 0.597 8
5 ルイス・ハミルトン メルセデス 1:06.079 + 0.660 8
6 セルジオ・ペレス レッドブル・RBPT 1:06.143 + 0.724 9
7 ジョージ・ラッセル メルセデス 1:06.235 + 0.816 8
8 ランド・ノリス マクラーレン・メルセデス 1:06.330 + 0.911 11
9 ケビン・マグヌッセン ハース・フェラーリ 1:06.366 + 0.947 9
10 ミック・シューマッハ ハース・フェラーリ 1:06.405 + 0.986 9
11 バルテリ・ボッタス アルファロメオ・フェラーリ 1:06.442 + 1.023 8
12 角田裕毅 アルファタウリ・RBPT 1:06.463 + 1.044 11
13 エステバン・オコン アルピーヌ・ルノー 1:06.468 + 1.049 10
14 アレックス・アルボン ウィリアムズ・メルセデス 1:06.516 + 1.097 9
15 ピエール・ガスリー アルファタウリ・RBPT 1:06.589 + 1.170 11
16 ダニエル・リカルド マクラーレン・メルセデス 1:06.613 + 1.194 10
17 ランス・ストロール アストンマーチン・メルセデス 1:06.847 + 1.428 12
18 周冠宇 アルファロメオ・フェラーリ 1:06.901 + 1.482 9
19 ニコラス・ラティフィ ウィリアムズ・メルセデス 1:07.003 + 1.584 9
20 セバスチャン・ベッテル アストンマーチン・メルセデス 1:07.083 + 1.664 12

予選Q2:ペレスに域外走行疑惑

ペレスはターン9でトラックリミットが取られタイム抹消となったが、最終ラップを何とかまとめて6番手でQ3へと駒を進めた。ただチェッカー後にトラック・リミットの疑いが浮上し、予選後の審議で13番手に降格された。

ノックアウト・ゾーンに沈んだ角田裕毅は自己ベスト更新に向けて最終計測へと向かったものの、準備ラップで問題が発生。タイヤの熱入れが不十分な状態でターン1へと向かい、コース外に飛び出して14番手で敗退した。ガスリーは自己ベストを塗り替えたものの、10番手シューマッハに1000分の9秒及ばず11番手でヘルメットを脱いだ。

メカニカルトラブルでFP1のほぼ半分を失ったランド・ノリス(マクラーレン)は「ブレーキを踏むのが怖い」と不満を訴えるなど、自信を以てドライブできない状況のまま15番手で敗退した。

Pos Driver Team Time Gap Laps
1 シャルル・ルクレール フェラーリ 1:05.287 18
2 マックス・フェルスタッペン レッドブル・RBPT 1:05.374 + 0.087 12
3 ルイス・ハミルトン メルセデス 1:05.475 + 0.188 16
4 カルロス・サインツ フェラーリ 1:05.576 + 0.289 18
5 ジョージ・ラッセル メルセデス 1:05.697 + 0.410 17
6 セルジオ・ペレス レッドブル・RBPT 1:05.805 + 0.518 18
7 ケビン・マグヌッセン ハース・フェラーリ 1:05.894 + 0.607 15
8 エステバン・オコン アルピーヌ・ルノー 1:05.993 + 0.706 20
9 フェルナンド・アロンソ アルピーヌ・ルノー 1:06.082 + 0.795 14
10 ミック・シューマッハ ハース・フェラーリ 1:06.151 + 0.864 15
11 ピエール・ガスリー アルファタウリ・RBPT 1:06.160 + 0.873 20
12 アレックス・アルボン ウィリアムズ・メルセデス 1:06.230 + 0.943 15
13 バルテリ・ボッタス アルファロメオ・フェラーリ 1:06.319 + 1.032 14
14 角田裕毅 アルファタウリ・RBPT 1:06.851 + 1.564 19
15 ランド・ノリス マクラーレン・メルセデス 1:25.847 + 20.560 19

予選Q3:メルセデスが立て続けにクラッシュ

トップ10グリッドを決する予選最終ラウンドのQ3では、ハミルトンがターン7でクラッシュ。レッドフラッグが振られた。時計の針は5分29秒で止められた。

車両回収を経てセッションが再開されると、今度はチームメイトのラッセルが最終コーナーでリアを失いクラッシュ。再び赤旗が振られた。

クルマを降りたラッセルはその後、コースを横切ってピットへと歩いて戻った。許可を得ずにコース内に立ち入ったとして、スチュワードは警告処分とした

残り2分31秒でセッションが再開されると、ルクレールが自己ベストを塗り替え暫定ポールに躍り出た。ただフェルスタッペンがこれを僅かに上回るラップを決めた。

2022年F1第11戦オーストリアGP予選リザルト

Pos No Driver Team Q1 Q2 Q3 Laps
1 1 マックス・フェルスタッペン レッドブル・RBPT 1:05.852 1:05.374 1:04.984 19
2 16 シャルル・ルクレール フェラーリ 1:05.419 1:05.287 1:05.013 26
3 55 カルロス・サインツ フェラーリ 1:05.660 1:05.576 1:05.066 26
13 11 セルジオ・ペレス レッドブル・RBPT 1:06.143 1:06.458 24
4 63 ジョージ・ラッセル メルセデス 1:06.235 1:05.697 1:05.431 24
5 31 エステバン・オコン アルピーヌ・ルノー 1:06.468 1:05.993 1:05.726 27
6 20 ケビン・マグヌッセン ハース・フェラーリ 1:06.366 1:05.894 1:05.879 22
7 47 ミック・シューマッハ ハース・フェラーリ 1:06.405 1:06.151 1:06.011 22
8 14 フェルナンド・アロンソ アルピーヌ・ルノー 1:06.016 1:06.082 1:06.103 22
9 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 1:06.079 1:05.475 1:13.151 20
10 10 ピエール・ガスリー アルファタウリ・RBPT 1:06.589 1:06.160 20
11 23 アレックス・アルボン ウィリアムズ・メルセデス 1:06.516 1:06.230 15
12 77 バルテリ・ボッタス アルファロメオ・フェラーリ 1:06.442 1:06.319 14
14 22 角田裕毅 アルファタウリ・RBPT 1:06.463 1:06.851 19
15 4 ランド・ノリス マクラーレン・メルセデス 1:06.330 1:25.847 19
16 3 ダニエル・リカルド マクラーレン・メルセデス 1:06.613 10
17 18 ランス・ストロール アストンマーチン・メルセデス 1:06.847 12
18 24 周冠宇 アルファロメオ・フェラーリ 1:06.901 9
19 6 ニコラス・ラティフィ ウィリアムズ・メルセデス 1:07.003 9
20 5 セバスチャン・ベッテル アストンマーチン・メルセデス 1:07.083 12

コンディション

天気晴れ
気温19.3℃
路面温度37.6℃

セッション概要

グランプリ名 F1オーストリアGP
セッション種別 予選
セッション開始日時

サーキット

名称 レッドブル・リンク
設立 1969年
全長 4318m
コーナー数 10
周回方向 時計回り

F1オーストリアGP特集