F1イギリスGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
F1の名の下に開催された最初のレースであるイギリスグランプリ。1950年のF1発足当初から続く最も伝統あるグランプリの一つであり、発足以降欠かさず開催されているのはイギリスGPとイタリアGPのみ。会場となるサーキットは、英空軍の飛行場跡地に建設されたシルバーストーン・サーキット。
開催スケジュール
サーキット
サーキット名 | シルバーストン・サーキット |
---|---|
設立年 | 1947年 |
デザイン | ポピュラス建築事務所 |
コース全長 | 5891m |
コーナー数 | 18 |
周回数 | 52周 |
周回方向 | 時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
ブレーキ負荷 | |
エアロ重要度 |
順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 77 | ボッタス | メルセデス | 1:29.106 | 29 | |
2 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:29.184 | +0.078 | 29 |
3 | 33 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:29.604 | +0.498 | 26 |
4 | 3 | リカルド | レッドブル | 1:29.942 | +0.836 | 19 |
5 | 7 | ライコネン | フェラーリ | 1:30.137 | +1.031 | 19 |
FP2
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 77 | ボッタス | メルセデス | 1:28.496 | 31 | |
2 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:28.543 | +0.047 | 35 |
3 | 7 | ライコネン | フェラーリ | 1:28.828 | +0.332 | 36 |
4 | 5 | ベッテル | フェラーリ | 1:28.956 | +0.460 | 36 |
5 | 33 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:29.098 | +0.602 | 32 |
FP3
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:28.063 | 18 | |
2 | 5 | ベッテル | フェラーリ | 1:28.095 | +0.032 | 14 |
3 | 77 | ボッタス | メルセデス | 1:28.137 | +0.074 | 20 |
4 | 7 | ライコネン | フェラーリ | 1:28.732 | +0.669 | 15 |
5 | 27 | ヒュルケンベルグ | ルノー | 1:29.480 | +1.417 | 14 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:39.069 | 1:27.893 | 1:26.600 | 25 |
2 | 7 | ライコネン | フェラーリ | 1:40.455 | 1:28.992 | 1:27.147 | 25 |
3 | 5 | ベッテル | フェラーリ | 1:39.962 | 1:28.978 | 1:27.356 | 23 |
4 | 77 | ボッタス | メルセデス | 1:39.698 | 1:28.732 | 1:27.376 | 26 |
5 | 33 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:38.912 | 1:29.431 | 1:28.130 | 23 |
決勝
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | Pts |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 51 | 1:21:27.430 | 25 |
2 | 77 | ボッタス | メルセデス | 51 | +14.063 | 18 |
3 | 7 | ライコネン | フェラーリ | 51 | +36.570 | 15 |
4 | 33 | フェルスタッペン | レッドブル | 51 | +52.125 | 12 |
5 | 3 | リカルド | レッドブル | 51 | +65.955 | 10 |
2017年F1イギリスGPニュース
アロンソ「マクラーレン・ホンダの不得意なコース、厳しいレースになる」F1イタリアGP 2017《preview》

ピレリ「タイヤに問題はない」F1イギリスGPでのライコネンのタイヤ問題に関する調査結果を公表

ラスト3周でタイヤトラブルに見舞われたライコネン「2位は確実だったからガッカリ」F1イギリスGP 2017《決勝》

母国GP 4連覇のハミルトン「レース前は、気分がかなりネガティブだった…」F1イギリスGP 2017《決勝》

同士討ちトロ・ロッソは非難の応酬、前を見るサインツ vs 不満だらけのクビアト / F1イギリスGP 2017《決勝》

《動画》F1イギリスGP 2017《決勝》ハイライト / ゴール目前のフェラーリ2台がまさかのパンク

今季一番の前向き発言「マクラーレン・ホンダの時代が来る事を確信」とバンドーン / F1イギリスGP 2017《決勝》

マクラーレン「アロンソのリタイヤにとても失望している」F1イギリスGP 2017《決勝》

ホンダF1長谷川祐介「アロンソのリタイヤ原因は、燃料システム関連のトラブル」F1イギリスGP 2017《決勝》

アロンソ「エンジンの無事を祈るが、トラブル無しでも13位が限界だった」F1イギリスGP 2017《決勝》

ハミルトン英GP4連覇達成、残り2周のドラマ!フェラーリ散る… / F1イギリスGP《決勝》結果とダイジェスト

F1イギリスGP 2017《決勝》順位結果表

ベッテル「決勝は更に厳しい」と悲観も、先行したキミは楽観的 / F1イギリスGP 2017《予選》

ターボ故障で失意のリカルド「明日の雨に期待」F1イギリスGP 2017《予選後》

アロンソを上回ったバンドーン「Q3進出は予想外だが、チームは”明らか”に進歩」F1イギリスGP 2017《予選》

《動画》F1イギリスGP 2017《予選》ハイライトとポールラップ・オンボード映像

ハミルトンへの審議は不問とFIA、「完全にブロックされた」と訴えるグロージャンは不満爆発

マクラーレン「最後尾アロンソが、レース序盤に大きく順位UPするのは確実」F1イギリスGP 2017《予選》

Q3進出ホンダF1「パワーサーキットでの好結果は、着実な進化の現れ」F1イギリスGP 2017《予選》

予選Q1最速アロンソ「一瞬であっても、P1に名が刻まれるのはいい気分!」F1イギリスGP 2017《予選》

ハミルトン通算67回目のポール、ホンダ勢は9位健闘 / F1イギリスGP《予選》結果とダイジェスト

F1イギリスGP 2017《予選》順位結果表

母国ハミルトンがトップタイム、雨粒落ちるシルバーストン / F1イギリスGP《FP3》結果とダイジェスト

F1イギリスGP 2017《フリー走行3》順位結果表

ギアボックス交換により、ダニエル・リカルドに英GPで5グリッド降格ペナルティー

リカルドも唖然…ロンドンイベントを欠席したハミルトンに容赦ない質問を浴びせる英メディア

手応えを感じるバンドーン「予選に向けて”かなり”良いアイデアを見つけた」F1イギリスGP 2017《初日》

マクラーレン「前向きなスタート、結果に”非常に”満足」F1イギリスGP 2017《初日》

ホンダF1長谷川祐介「トラブルフリーで好感触、予選では好成績が期待できる」F1イギリスGP 2017《初日》

金曜の結果に”かなり満足”と語るアロンソ「ダウンフォース量の設定が悩ましい」F1イギリスGP 2017《初日》

ボッタス初日連続トップタイム、アロンソ9番手 / F1イギリスGP《FP2》結果とダイジェスト

F1イギリスGP 2017《フリー走行2》順位結果表
