F1オランダGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
オランダ王国北ホラント州のザントフォールト・サーキットで開催されるF1オランダグランプリ。同国出身のマックス・フェルスタッペンの活躍が大きく後押しする形で、2020年に35年ぶりに復活を遂げた。
開催スケジュール
FP1 | / 現地 23日 12:30 |
---|---|
FP2 | / 現地 23日 16:00 |
FP3 | / 現地 24日 11:30 |
予選 | / 現地 24日 15:00 |
決勝 | / 現地 25日 15:00 |
2024年のFIA-F1世界選手権オランダ・グランプリ(Formula 1 Heineken Dutch Grand Prix 2024)は、後半戦の始まりを告げるシリーズ第15戦として2024年8月25日(日)にザントフォールト・サーキットで決勝レースが開催される。 初開催は1952年、今年で33回目の開催を迎える。現行契約は2025年まで。レース期間中の時差は7時間で、日本の方が先に進む。決勝当日の日没は20時43分。
サーキット
サーキット名 | ザントフォールト・サーキット |
---|---|
設立年 | 1948年 |
コース全長 | 4307m |
コーナー数 | 14 |
周回数 | 72周 |
周回方向 | 時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
エアロ重要度 |
順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:12.322 | 16 | |
2 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:12.523 | +0.201 | 12 |
3 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:13.006 | +0.684 | 12 |
4 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:13.074 | +0.752 | 14 |
5 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:13.142 | +0.820 | 16 |
FP2
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:10.702 | 29 | |
2 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:10.763 | +0.061 | 32 |
3 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:10.813 | +0.111 | 29 |
4 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:10.961 | +0.259 | 33 |
5 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:10.986 | +0.284 | 32 |
FP3
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 10 | ガスリー | アルピーヌ | 1:20.311 | 5 | |
2 | 20 | マグヌッセン | ハース | 1:20.450 | +0.139 | 9 |
3 | 77 | ボッタス | ザウバー | 1:21.155 | +0.844 | 7 |
4 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:21.387 | +1.076 | 6 |
5 | 14 | アロンソ | アストンマーチン | 1:21.461 | +1.150 | 6 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:11.377 | 1:10.496 | 1:09.673 | 14 |
2 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:11.393 | 1:10.811 | 1:10.029 | 14 |
3 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 1:11.541 | 1:10.505 | 1:10.172 | 16 |
4 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:11.049 | 1:10.552 | 1:10.244 | 18 |
5 | 11 | ペレス | レッドブル | 1:11.006 | 1:10.678 | 1:10.416 | 17 |
決勝
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ノリス | マクラーレン | 72 | 1:30:45.519 | 26 |
2 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 72 | +22.896s | 18 |
3 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 72 | +25.439s | 15 |
4 | 81 | ピアストリ | マクラーレン | 72 | +27.337s | 12 |
5 | 55 | サインツ | フェラーリ | 72 | +32.137s | 10 |
2024年F1オランダGPニュース
F1オランダGP、2026年限りで開催終了—契約延長は1年のみ

返す言葉に詰まったアルボン、失格からの12位挽回も「ダブルパンチ」のF1オランダGP

若干4歳で世界王者を夢見た蘭カート界の逸材ディーン・ホーヘンドーン、12歳でウィリアムズの若手プログラムに加入

ノリスの逆転タイトルのシナリオとマクラーレン王座の可能性、決して安泰ではないフェルスタッペン

過ち認めるメルセデス「酷いレース」1-2の前戦から一転…消極的理由で2ストップに移行 / F1オランダGP《決勝》2024

ハースF1、ウラルカリとの法的紛争解決…次戦イタリアGPに向け出国へ

RBに誓う複雑な面持ちのリカルド…奮闘のオランダ決勝を経て”苛立ち”と”失望”から目を背けず

2024年F1オランダGP《決勝》ハイライト動画:開始直後に後退も追随許さぬノリス、最終ファステストでとどめの一撃

リアム・ローソン、イタリアでF1復帰? ウィリアムズへの貸出に「オープン」なレッドブル…サージェントの後任として

「恐ろしかった」とペレス、改良マクラーレンがF1オランダで”別格”の速さ…ステラは鼻息荒く

アントネッリはウィリアムズには貸さない「サージェント後任」の可能性を否定するメルセデスのウォルフ

ハースF1、返金問題でザントフォールト出発できず…ウラルカリの入金確認待ちか

「リスクを取った戦略」が角田裕毅のレースを損ねたとRB首脳陣、車体性能向上の必要性を合わせて強調

ペレスとは異なる「賭けのセットアップ」がフェルスタッペンの母国F1オランダGP完敗の原因か

メルセデス、アントネッリのF1週末デビューを発表…母国イタリアGPでW15をドライブ

角田裕毅、戦略自体は批判せずも「完全に間違っていた」入賞視野にスタートも誰よりも後退して17位 / F1オランダGP《決勝》2024

2024年F1第15戦オランダGP 決勝後ポイントランキング:マクラーレン、4戦連続最多得点でレッドブルをロックオン

転換点か…ノリス、支配的な23秒差で2勝目!フェルスタッペン完敗。角田裕毅は最多後退 / F1オランダGP 2024《決勝》結果と詳報

F1オランダGP 2024《決勝》順位結果表

F1オランダGPグリッド、パルクフェルメ違反で土壇場の更なる変動

リカルド、今季4回目のQ1敗退「今ひとつ分からない」不安定なリアエンドに苦戦 / F1オランダGP《予選》2024

「問題はハミルトンの妨害だった」とペレス、妥協強いられ5番手も マルコは”久々の高評価” / F1オランダGP《予選》2024

F1オランダGP:タイヤ戦略考と気になる天気、12台変動…ペナ適用後のグリッド

風に過剰反応したRB20…ノリスとの大差を背景に「現実的」なフェルスタッペン、一方で望みを捨てないマルコ / F1オランダGP《予選》2024

ウィリアムズF1、改良マシン大破のサージェント交代を検討か…シューマッハ含む複数名が後任候補に浮上

勧誘続けるウォルフにドアを開くフェルスタッペン「何も悪いことはない」今夏会談については”曖昧返答”

2024年F1オランダGP《予選》ハイライト動画:大歓声のフェルスタッペン応援団を5秒で沈黙させたノリスのポールラップ

角田裕毅の「本当に力強いラップ」と”改善”を以てしてもQ3には及ばなかった、とRBエギントン / F1オランダGP《予選》2024

アルボン、フロア寸法違反でF1オランダGP予選失格…ウィリアムズ徹底調査へ

角田裕毅昇格…ハミルトンにF1オランダGP降格ペナルティ、ペレスへの走行妨害で

Q3進出のアルボン、F1オランダGP予選失格の危機に…アップデートされたFW46の技術規定違反で

角田裕毅、突然のペース低下でQ3及ばず「当然悔しい」一方で決勝に向けては”前向き”姿勢 / F1オランダGP《予選》2024
