F1フランスGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
2008年のマニクールを最後に途絶えていたフランスGPは2018年に10年ぶりにF1に復帰。会場は247通りものレイアウトを持つ屈指のテストコース、ポール・リカール・サーキットだ。
開催スケジュール
FP1 | / 現地 22日 14:00 |
---|---|
FP2 | / 現地 22日 17:00 |
FP3 | / 現地 23日 13:00 |
予選 | / 現地 23日 16:00 |
決勝 | / 現地 24日 15:00 |
2022シーズンのF1フランス・グランプリ(Formula 1 Grand Prix De France 2022)は、FIAフォーミュラ1世界選手権シリーズ第12戦として2022年7月24日(日)にサーキット・ポール・リカールで決勝レースが開催される。レース期間中の現地との時差は7時間。日本の方が先に進む。
サーキット
サーキット名 | ポール・リカール・サーキット |
---|---|
設立年 | 1970年 |
デザイン | ヘルマン・ティルケ(2002年改修) |
コース全長 | 5842m |
コーナー数 | 15 |
周回数 | 53周 |
周回方向 | 時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
ブレーキ負荷 | |
エアロ重要度 |
順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:33.930 | 23 | |
2 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:34.021 | +0.091 | 19 |
3 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:34.268 | +0.338 | 21 |
4 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:34.881 | +0.951 | 25 |
5 | 10 | ガスリー | アルファタウリ | 1:34.979 | +1.049 | 21 |
FP2
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:32.527 | 22 | |
2 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:32.628 | +0.101 | 22 |
3 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:33.077 | +0.550 | 17 |
4 | 63 | ラッセル | メルセデス | 1:33.291 | +0.764 | 20 |
5 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:33.517 | +0.990 | 23 |
FP3
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:32.272 | 23 | |
2 | 55 | サインツ | フェラーリ | 1:32.626 | +0.354 | 14 |
3 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:32.909 | +0.637 | 20 |
4 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:33.255 | +0.983 | 22 |
5 | 11 | ペレス | レッドブル | 1:33.293 | +1.021 | 25 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 16 | ルクレール | フェラーリ | 1:31.727 | 1:31.216 | 1:30.872 | 17 |
2 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:31.891 | 1:31.990 | 1:31.176 | 14 |
3 | 11 | ペレス | レッドブル | 1:32.354 | 1:32.120 | 1:31.335 | 20 |
4 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:33.041 | 1:32.274 | 1:31.765 | 19 |
5 | 4 | ノリス | マクラーレン | 1:32.672 | 1:32.777 | 1:32.032 | 14 |
決勝
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | PTS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フェルスタッペン | レッドブル | 53 | 1:30:02.112 | 25 |
2 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 53 | +10.587s | 18 |
3 | 63 | ラッセル | メルセデス | 53 | +16.495s | 15 |
4 | 11 | ペレス | レッドブル | 53 | +17.310s | 12 |
5 | 55 | サインツ | フェラーリ | 53 | +28.872s | 11 |
F1フランスGP最新ニュース
FIAは”ガイドライン”に従ってペレスとの一件を裁かなかった、と不満のラッセル

事故は本当にルクレールのミスだった? サインツに対するフェラーリの戦略判断は適切だった?懐疑的な声上がる

無得点アルファロメオ:SCに翻弄されたボッタス「無駄に汗だく」周冠宇は跳馬PUトラブルに涙 / F1フランスGP《決勝》2022

アルピーヌ:W入賞でコンスト4位に浮上! アロンソ、ライコネンが持つ史上最多周回記録を更新 / F1フランスGP《決勝》2022

アストンマーチン:逃げ切りストロールが1点追加「どっちが前でフィニッシュしようが何も変わらない」とベッテル / F1フランスGP《決勝》2022

ハミルトン 体重”3kg減”…灼熱の仏GPでドリンク故障「レース後にクールダウンの時間があって本当に助かった」

アルファタウリ、”DNF以外の選択肢”なく角田裕毅を失い無得点も「明るい兆しが見えてきた」ハンガリーでの反撃誓う / F1フランスGP《決勝》2022

ピエール・ガスリー、復調ならず母国で失意の12位「もっと良い走りを見せたかった…」F1フランスGP《決勝》2022

フェルスタッペン、2冠目に向け「巨大なリード」競争力改善に手応えも次戦でのフェラーリは「本当に速いはず」F1フランスGP《決勝》2022

セルジオ・ペレス「FIAは何やってんだ」VSCシステムに不具合 表彰台失う…一体何が起きたのか? / F1フランスGP《決勝》2022

8位射程も追突でDNFの角田裕毅「5秒は軽すぎる」オコンへのペナルティに不服…スチュワードはどう判断した? / F1フランスGP《決勝》2022

2022年F1フランスGP決勝後ポイントランキング:フェルスタッペン、リードを一気に拡大!アルピーヌが単独4位に

首位走行もミスでクラッシュのルクレール「家に引き籠もりたい…」F1フランスGP《決勝》2022

フェルスタッペン優勝!ルクレール、悲痛な叫びを上げて角田裕毅共々リタイヤ / F1フランスGP《決勝》結果とダイジェスト

F1フランスGP決勝グリッドとタイヤ戦略考︰温存タイヤに透けて見える各車の狙い、対照的なレッドブルとフェラーリに注目

ダニエル・リカルド「裕毅はスタートが下手だから…」と皮算用 / F1フランスGP《予選》2022

フェラーリに対する戦略批判は「不当」とサインツ、牽引戦術の成功がその証明だ! / F1フランスGP《予選》2022

ぶっつけ本番で成功させた牽引戦術…最終的にはサインツとの「信頼関係」に尽きる、とルクレール / F1フランスGP《予選》2022

バランスに苦しみ続けたペレス「今までで一番酷い」状況から3番手まで挽回、その要因とは? / F1フランスGP《予選》2022

レッドブル、低抵抗ウイングに逆転の布石…追い抜きではないトップスピード重視の意外な狙い / F1フランスGP《予選》2022
