
2025年アルピーヌF1チーム
チームデータ
チーム名 | アルピーヌF1チーム |
---|---|
国籍 | イギリス |
本拠地 | エンストン |
参戦初年度 | 2021年 |
チーム代表 | オリバー・オークス |
技術責任者 | デビッド・サンチェス |
シャシー | A525 |
エンジン | ルノー |
ドライバー |
|
2024年のF1コンストラクターズ選手権で6位に終わったBWTアルピーヌF1チーム(BWT Alpine Formula One Team)は、ピエール・ガスリーの新たなチームメイトにジャック・ドゥーハンを起用。2025年のFIA-F1世界選手権に参戦する。
変革の2024年シーズンを経て、ワークス復帰10シーズン目を迎える2025年は、チーム代表がブルーノ・ファミンからオリバー・オークスへ交代。アドバイザーにはF1界のベテランであるフラビオ・ブリアトーレが控える。
最高技術責任者(CTO)には、元フェラーリのデビッド・サンチェスが就任し、ルノー製F1パワーユニットでの最終シーズンに向けてトップ5入りを目標に掲げる。
チームプロフィール
アルピーヌはF1において新参者に分類されるものの、実際には豊富なモータースポーツの歴史を持つ。現在のチームは、ルノーが傘下のスポーツカーブランド「アルピーヌ」へ名称を変更したものであり、そのルーツは長年F1に参戦してきたルノーワークスチームにある。
2021年のアルピーヌへのリブランドは、2016年のルノーによるロータスチーム買収から続くF1復活計画の一環だった。しかし、チームが長年目標としてきたタイトル争いへの復帰は、現行のV6ハイブリッド・ターボ時代には実現が難しい状況となっている。
昨シーズンは序盤に苦戦が続いたものの、徐々にパフォーマンスを向上させ、サンパウロGPではエステバン・オコンとピエール・ガスリーが驚きのダブル表彰台を獲得。この結果が追い風となり、最終的にコンストラクターズランキング6位と、予想を上回る成績でシーズンを終えた。