
フジNEXT & DAZN、F1史上初「F1 75 Live」イベント生中継へ―全チーム合同リバリー発表
2025年シーズンの幕開けを告げる「F1 75 LIVE」イベントが、日本時間2月19日(水)午前5時より、フジテレビNEXT ライブ・プレミアムおよびDAZNで生中継・ライブ配信されることが決定した。
F1史上初、全チーム合同のリバリー発表
このイベントはF1創設75周年を記念する特別企画で、現地時間2月18日(火)、ロンドンのO2アリーナで開催される。
F1史上初めて、角田裕毅が所属するレーシング・ブルズを含む全10チームのドライバーとチーム代表が一堂に会し、新シーズンのリバリーを合同発表する貴重な機会となる。
copyright Racing Bulls
レーシング・ブルズ(旧RB)の2025年F1レーシングスーツを着用する角田裕毅とアイザック・ハジャー
各チームは独自の演出を用意。チームによってはリバリーだけでなく、実車のお披露目もあるかもしれない?
また、世界的に人気を博した1990年代のボーイバンド「テイク・ザット」がヘッドライナーとして出演し、イベントを盛り上げる。さらに、F1と関係の深いゲストやアーティストによるエンターテインメントパフォーマンスも予定されている。
日本のファンにとっては早朝の放送となるが、F1の新たな歴史的瞬間をリアルタイムで体験できる貴重な機会となる。2025年シーズンに向け、各チームの新たなビジュアルや意気込みを確認できるこのイベントに注目したい。
なおフジテレビNEXTは、2月26日(水)から28日(金)までの3日間、バーレーン・インターナショナル・サーキットで開催されるプレシーズンテストも完全生中継する。DAZNについては、現時点でプレシーズンテストのストリーミング配信を行うかどうかは不明となっている。