レッドブル・ホンダRBPT
Overview
チーム名 | レッドブル・レーシング |
---|---|
国籍 | オーストリア |
本拠地 | ミルトン・キーンズ / イギリス |
参戦初年度 | 1997年 |
チーム代表 | ローラン・メキーズ |
技術責任者 | ピエール・ワシェ |
シャシー | RB21 |
エンジン | Honda RBPT |
Drivers
Profile
レッドブル・レーシング(Red Bull Racing)は、2024年のF1コンストラクターズ選手権で3位に終わり、王座奪還を目指して2025年シーズンに向けドライバーラインナップを変更した。4年連続でドライバーズタイトルを獲得したマックス・フェルスタッペンの新たなチームメイトとしてリアム・ローソンを起用したが、開幕2戦での低迷を受け、第3戦日本GPを前に角田裕毅の昇格を正式決定した。 チーム代表は21年連続でクリスチャン・ホーナーが務める形でスタートしたが、7月の第12戦イギリスGPを終えて解任が発表され、以降はローラン・メキーズがチーム代表兼CEOを務める事となった。車体開発はピエール・ワシェがテクニカル・ディレクターとして引き続き指揮を執る。なお、ホンダとのパートナーシップは2025年限りで終了する。 4世代目のグランドエフェクトカー「RB21」には、ホンダ製F1パワーユニット「Honda RBPT」が搭載されている。バッテリー(ES)を除く全てのコンポーネントについて、製造・組み立て・運用をホンダが担っている。 2024年の開幕10戦では、フェルスタッペンが7勝を挙げ、序盤戦を完全に支配した。しかしながら、車体開発の方向性を見誤った影響で、その後の10戦では未勝利に終わり、シーズン後半はペースを失った。それでもフェルスタッペンは安定したパフォーマンスを維持し、4年連続となるドライバーズタイトルを手中に収めた。 一方、チームメイトのセルジオ・ペレスはシーズンを通して苦戦し、年間152ポイントにとどまった。これにより、レッドブルはマクラーレンとフェラーリに後れを取り、コンストラクターズ選手権で3位に転落。ダブルタイトル3連覇は叶わなかった。
レッドブル・ホンダRBPT最新ニュース
1周目の攻防、”違反”か否かを巡るフェルスタッペンとハミルトンの主張 / F1オーストラリアGP

2023年F1第3戦 オーストラリアGP決勝後ポイントランキング:角田裕毅、初得点もダウン

2023年F1オーストラリア 決勝レポート:類を見ない大混沌と惨事!3度の赤旗経てフェルスタッペン優勝、角田は今季初得点

ペレスとボッタスがパルクフェルメ違反、F1オーストラリアGP決勝ピットレーンスタートへ

F1オーストラリアGP決勝:気になる天気とタイヤ戦略、ピットスタート組の発生でグリッド変更

”驚き”の予選結果を決定づけた要因とは? F1オーストラリア上位に並んだ意外な顔ぶれ

F1オーストラリアGP《予選》ハイライト動画:苦悩するペレス、逆襲のメルセデス

ペレスQ1敗退の原因はエンジン制御か、あまり明るくない挽回劇の見通し / F1オーストラリアGP《予選》2023

最下位ペレス「むしろ芝の上ばかり走っていた」悪夢は醒めず技術的トラブル再発 / F1オーストラリアGP《予選》2023

2023年F1オーストラリア 予選レポート:フェルスタッペンがポール!ペレスは悪夢の最下位、角田裕毅はQ2進出

2023年F1オーストラリア FP3レポート:混沌の60分…悲惨ペレスを横目にフェルスタッペン最速、角田裕毅は16番手

フェルスタッペンとペレスの険悪化懸念「交戦規定」を持ち出すレッドブル代表ホーナー

ピットフェンス祝福禁止、寝耳に水の知らせに驚くF1チーム代表達…必要性に疑問も

全車レッドブル時代の到来か…フェラーリにコンセプト変更の必要性を訴えるサインツ

フェルスタッペン「クルマ云々以前に…」最速発進も至る所で滑走 / F1オーストラリアGP《初日》2023

2023年F1オーストラリア FP2レポート:赤旗に続き雨、暗中模索の初日をアロンソが最速締め…角田裕毅11番手

F1オーストラリアGP、フェルスタッペンの速度違反でレッドブルに罰則処分

2023年F1オーストラリア FP1レポート:角田裕毅、驚愕スピンでアプグレ損傷懸念…2度の赤旗経てフェルスタッペン最速

フェルスタッペン、ウイルス感染を過小評価…未だ体調不完全

フェルスタッペン、NIKEと商標トラブル…衣料ブランド立ち上げで

シュタイナーのF1技術トップ不適格は”明白”だったとホーナー、鬼才ニューウェイを口説きに

アルファタウリF1、チーム名変更の可能性認めるレッドブル…荒唐無稽でなかった売却話

レッドブルRB19「トリプルDRS」の仕組み、合法性を疑う声まで上がる驚異的速度の秘密

レッドブル、とあるライバルを”卑怯”と非難…予算違反騒動を利用してスポンサー引き抜きを画策か

あれで80%? レッドブル、F1オーストラリアに向けライバルに悲報

ライテク向上?リカルド、F1浪人年に掲げる”3つの目標”をひっそり公表

ポルシェ、2026年F1参戦断念か…レッドブルの代替決まらず

フェルスタッペンの態度は「見ていて気持ちの良いものではない」とロズベルグ

支配的なレッドブル、擁護するメルセデス代表ウォルフ…F1に損失の声を受け

1点を巡るレッドブル身内争いの経緯と実際…徹底無視のフェルスタッペン、許可得たペレス

レッドブルRB19は前代未聞「こんなの見たことない」と7冠ハミルトン、打つ手なしとサインツ / F1サウジアラビアGP《決勝》2023

F1グリッドボックス内停止「運みたいなもの」もう少し常識を…アロンソに仲間からの同情相次ぐ
