F1カナダGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集

英雄的カナダ人ドライバーの名前を冠するジル・ヴィルヌーヴ・サーキットで開催されるF1カナダグランプリ。川中の人工島にある同サーキットは、76年のモントリオールオリンピックの会場であり、元々はサーキット・イル・ノートルダムと呼ばれていたが、82年のベルギーGP予選でヴィルヌーヴが事故死した後、同名に改称された。

開催スケジュール

ジル・ビルヌーブ・サーキットの写真

サーキット

ジル・ビルヌーブ・サーキットコースレイアウト図

サーキット名 ジル・ビルヌーブ・サーキット
設立年 1978年
コース全長 4361m
コーナー数 14
周回数 70周
周回方向 時計回り
エンジン負荷レベル
タイヤ負荷レベル
ブレーキ負荷レベル
グリップレベル
エアロ重要度

サーキットの詳細をみる

順位と結果

FP1

Pos No Driver Team Time Gap Laps
1 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 1:13.809 36
2 5 セバスチャン・ベッテル フェラーリ 1:14.007 +0.198 28
3 77 バルテリ・ボッタス メルセデス 1:14.046 +0.237 21
4 7 キミ・ライコネン フェラーリ 1:14.230 +0.421 28
5 11 セルジオ・ペレス フォースインディア・メルセデス 1:14.578 +0.769 34

FP1 順位結果と詳細

FP2

Pos No Driver Team Time Gap Laps
1 7 キミ・ライコネン フェラーリ 1:12.935 41
2 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 1:13.150 +0.215 41
3 5 セバスチャン・ベッテル フェラーリ 1:13.200 +0.265 41
4 77 バルテリ・ボッタス メルセデス 1:13.310 +0.375 42
5 33 マックス・フェルスタッペン レッドブル・タグホイヤー 1:13.388 +0.453 25

FP2 順位結果と詳細

FP3

Pos No Driver Team Time Gap Laps
1 5 セバスチャン・ベッテル フェラーリ 1:12.572 20
2 7 キミ・ライコネン フェラーリ 1:12.864 +0.292 19
3 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 1:12.926 +0.354 22
4 33 マックス・フェルスタッペン レッドブル・タグホイヤー 1:12.965 +0.393 22
5 77 バルテリ・ボッタス メルセデス 1:13.210 +0.638 24

FP3 順位結果と詳細

予選

Pos No Driver Team Q1 Q2 Q3 Laps
1 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 1:12.692 1:12.496 1:11.459 21
2 5 セバスチャン・ベッテル フェラーリ 1:13.046 1:12.749 1:11.789 21
3 77 バルテリ・ボッタス メルセデス 1:12.685 1:12.563 1:12.177 20
4 7 キミ・ライコネン フェラーリ 1:13.548 1:12.580 1:12.252 23
5 33 マックス・フェルスタッペン レッドブル・タグホイヤー 1:13.177 1:12.751 1:12.403 26

予選 順位結果と詳細

決勝

Pos No Driver Team Laps Time Pts
1 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 70 1:33:05.154 0
2 77 バルテリ・ボッタス メルセデス 70 +19.783 0
3 3 ダニエル・リカルド レッドブル・タグホイヤー 70 +35.297 0
4 5 セバスチャン・ベッテル フェラーリ 70 +35.907 0
5 11 セルジオ・ペレス フォースインディア・メルセデス 70 +40.476 0

決勝 順位結果と詳細

2017年F1カナダGPニュース

2017年F1カナダGPニュース
をすべて見る

Recommend おすすめの記事

更新をフォロー(LINEはVOOMで配信)

このページをシェアする