アルファタウリ・ホンダRBPT

2023年F1第17戦 日本GP決勝後ポイントランキング:レッドブルが2年連続総合6回目の戴冠、ノリスとピアストリがUP

チーム名 スクーデリア・アルファタウリ
国籍 イタリア
本拠地 ファエンツァ
参戦初年度 2020年
チーム代表 フランツ・トスト
技術責任者 ジョディ・エギントン
シャシー AT04
エンジン ホンダRBPT
イタリア・ファエンツァを本拠とするスクーデリア・アルファタウリ(Scuderia AlphaTauri)はピエール・ガスリーの後任としてニック・デ・フリースを起用するも、開幕10戦を終えて解雇。ダニエル・リカルドを角田裕毅の新たなチームメイトに据えた。 昨季コンストラクターズ選手権9位に終わった「AT03」の後継「AT04」は、ダウンフォースの増強と軽量化を主なターゲットに開発が行われた。「ホンダRBPT001」パワーユニットを搭載する。 テクニカルディレクターにジョディ・エギントン、チーム代表にフランツ・トストと、首脳体制に変更はないが、創設時からチームを率いてきたトストはシーズン末を以て退任する。また、最高経営責任者(CEO)にピーター・バイエルが就任した。

Driver

About

スクーデリア・アルファタウリ(Scuderia AlphaTauri)はイタリアに本拠地を構えるF1チーム。スクーデリア・トロロッソが名称変更する形で2020年に誕生した。チーム名は変わったものの、従来どおりオーストリアの飲料会社「レッドブル」が所有する。 首脳陣の顔ぶれにも変化はなく、フランツ・ト…

スクーデリア・アルファタウリの概要をみる

アルファタウリ・ホンダRBPT最新ニュース

アルファタウリ・ホンダRBPTに関する
ニュースをすべて見る

Recommend おすすめの記事

更新をフォロー(LINEはBeta版)

このページをシェアする