
フロントウイング
フロントウイングとは、マシンのノーズ(車の最前方)先端に付いている大型のエアロパーツのこと。車体のあらゆるパーツの中で一番先に前方から流れてくる気流に触れる。後方の全てのパーツの空気の流れに影響をあたえる為、非常に重要なエアロパーツである。マシン全体で発生するダウンフォースの3~4割がフロントウイングによるものと言われている。
フロントウイングの役割
- ダウンフォースを得る
- 後方に向かう空気の制御
- フロントタイヤ周りの乱流の制御
フロントウイングの両端には翼端板と呼ばれるパーツが付けられており、フロントタイヤ周りを流れる気流を制御し、以後に流れる空気を整流している。同じウイングと名のつくリアウイングよりも役割が重要なため、頻繁にアップデートされる。(チームによってはほぼ毎戦)