18インチタイヤを履いたロータスF1のマシン
Courtesy Of Pirelli

ピレリ、2022年導入の18インチタイヤ開発に向けて20日間のテストを実施…不参加のチームも

  • Published:

F1公式タイヤサプライヤーを務めるピレリは、現行の13インチに代えて18インチタイヤが導入される2022年シーズンに向け、2021年中に計20日間に渡って10回のテストセッションを行う。

新型18インチタイヤの開発は2019年にスタートしていたものの、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)パンデミックの影響で昨年は休止に追い込まれ、導入も当初の2021年から1年後ろ倒しの2022年となった。

今年は晴れ用のスリックタイヤが7セッション、溝の入った雨用ウェットが3セッションでテストされる。テストはグランプリの週末を使用して行われるものが6回、単独で行われるものが4回となる。

スクーデリア・フェラーリの協力の下、ピレリは既に2月22~24日にスペインのヘレス・サーキットでスリック及びウェットのテストを実施している。

新スペック投入に向けて20日間という十分な期間を確保してはいるものの、これはあくまでも予定であり、新型肺炎の流行状況如何ではスケジュールの修正を強いられる可能性がある。

F1部門を統括するマリオ・イゾラは「COVID-19の影響で昨年のテストプログラムが中断されたように、今年も予定を変更せざるを得なくなる可能性がある。そのため我々は予備のバックアッププランを用意している」と説明した。

テストは年間を通して20日間に渡って行われるが、中には1台以上のマシンが走行する日もあるため、延べ数としては計28日間(ドライ22日、ウェット6日)の開発テストが行われる事になる。

事前にプロトタイプで試走しデータを集めておくことは、2022年に競争力を発揮する上でチームにとっても有益だ。

今年、最も多くのテストに参加するのはフェラーリで計5日間、一方最も少ないのはアルファタウリ・ホンダ、レッドブル・ホンダ、アストンマーチン、そしてハースで2日間だが、予算の都合だろうか、ウィリアムズに至っては1日もテストを行わない。

日時 場所 タイヤ種別 チーム
2月22日 ヘレス スリック フェラーリ
2月23-24日 ヘレス ウェット フェラーリ
3月30-4月1日 バーレーン スリック フェラーリ(1日目)
アルピーヌ(2-3日目)
4月20-21日 イモラ スリック メルセデス
5月11-12日 カタロニア スリック アルピーヌ(1日目)
レッドブル/アルファロメオ(1-2日目)
5月25-26日 ポール・リカール ウェット メルセデス
7月6-7日 レッドブルリンク スリック アルファタウリ
7月20-21日 シルバーストン スリック レッドブル(1日目)
アストンマーチン/ハース(1-2日目)
8月3-4日 ハンガロリンク スリック メルセデス/マクラーレン(1日目)
フェラーリ/マクラーレン(2日目)
9月15-16日 ポール・リカール ウェット アルピーヌ

F1イギリスGP特集