2025年第3戦日本GPのフリー走行でレッドブルのRB21に乗って鈴鹿サーキットを走行する角田裕毅、2025年4月4日F1日本GP

2025年F1日本GP《初日》ハイライト動画:角田裕毅が”最上”のレッドブル初走行!FP2は異例の赤旗4回

  • Published:

2025年FIA-F1世界選手権の第3戦、日本グランプリのフリー走行が4月4日に鈴鹿サーキットで行われ、マクラーレンが1-2体制で初日セッションを締めくくった。しかしながら2回目のフリー走行は計4回の赤旗で大半が中断という異例のセッションとなり、週末の展開を占うにはあまりにも不完全な内容だった。

母国グランプリで強豪レッドブルからの初レースを迎える角田裕毅は、フリー走行1回目でチームメイトのマックス・フェルスタッペンにわずか0.107秒差の6番手を記録。これ以上望みようがない最高の滑り出しを見せた。だが続くFP2では赤旗中断が相次ぎ、ソフトタイヤでのアタックが叶わず、18番手にとどまった。

フリー走行1:ハイライト動画

角田は最終シケインで挙動の乱れるRB21と格闘するシーンを見せながらも、徐々に安定したペースを発揮。フェルスタッペンに肉薄した。

注目を集めたもう一人は、アルピーヌのリザーブドライバーとしてFP1に出走した平川亮。愛娘と共同デザインした特製ヘルメットを被り、ジャック・ドゥーハンに代わってステアリングを握った。A525を巧みに操り、チームメイトのピエール・ガスリーを0.153秒上回る12番手タイムを記録した。

カルロス・サインツ(ウィリアムズ)は、セッション中にピットインの指示を受けたものの、フェラーリ時代の癖が抜けず、誤ってウィリアムズのガレージを通り過ぎる場面があった。

2025年F1日本GP-FP1ハイライト動画-2025年4月4日鈴鹿サーキット

2025年F日本GP《FP1》結果

フリー走行2:ハイライト動画

セッション開始8分、まずはドゥーハンが高速のターン1で激しくクラッシュし、1回目の赤旗が提示された。開始34分には、フェルナンド・アロンソ(アストンマーチン)がセクター1で全体ベストを記録した直後、高速右コーナーのデグナー1でコースアウトし、2回目の赤旗が提示された。

3回目の赤旗は、コース脇の芝生が燃えるという極めて珍しい事態によるものだった。フロアと路面の接触によって発生した火花が乾いた芝に引火した可能性がある。マーシャルによって迅速に消火が行われたが、その後、再び同様の事態が発生。4回目の赤旗が振られたところでセッション終了となった。

オスカー・ピアストリが昨年のポールタイムを上回る1分28秒114の最速タイムを記録。僚友ランド・ノリスが0.049秒差の2番手につけ、マクラーレンがタイムシートの最上部を独占した。

中断時間が重なったことで、各チームは予定していたロングランプログラムをほとんど消化できず、実質的な走行時間はわずか20分程度にとどまった。

2025年F1日本GP-FP2ハイライト動画-2025年4月4日鈴鹿サーキット

2025年F1日本GP《FP2》結果


2025年F1日本GPの3回目フリー走行は日本時間4月5日(土)11時30分から、公式予選は同15時から1時間に渡って鈴鹿サーキットで開催される。セッションの模様はDAZNフジテレビNEXTで生配信・生中継される。

F1日本GP特集