カタロニア・サーキットのピットレーンに止まるレッドブル・ホンダRB15、F1バルセロナテストにて
copyright Pirelli & C. S.p.A.

F1バルセロナテスト《2日目》総合結果:マゼピンが最速、トロロッソ・ホンダが2番手

  • Published: Updated:

5月15日水曜にカタロニア・サーキットで開催された第2回インシーズン・バルセロナテスト最終2日目のセッションで、メルセデスW10をドライブしたニキータ・マゼピンがトップタイムを記録した。

ロシアンマネーをバックに持つ20歳のロシア人ドライバーは、最も柔らかいC5コンパウンドを履いて1分15秒755の自己ベストをマーク。同じC5を履いたバルテリ・ボッタスの初日最速タイムに0.244秒と迫ってみせた。更に、この日の最多周回となる128周を消化。充実の一日を過ごした。

2番手はトロロッソ・ホンダのアレックス・アルボン。マゼピンより一段硬めのC4タイヤで1分17秒079をマーク。一日を通して109周を走り込んだが、チェッカーまで10分を切ったところでマシンストップ。ターン10にクルマを止めた。

今季最後のシーズン中テストは、気温14℃、路面温度30℃のドライコンディションでスタート。照りつける日差しのために、正午には気温23℃、路面41℃まで上昇した。トラブルやクラッシュが目立ち、一日を通して計5度の赤旗が振られた。

レギュレーションで定められた若手起用義務を果たすべく、メルセデスの他にも6チームが、ジュニアカテゴリー等で腕を磨くヤングドライバーをコックピットに座らせた。

3番手を刻んだのは、フェラーリのシミュレータードライバーを務めるアントニオ・フォッコ。ルノーは、FIA-F2選手権に参戦する英国と韓国のハーフ、ジャック・エイトケンを起用して6番手。初日に続き、レーシングポイントRP19のステアリングを握ったニック・イェロリーが8番手につけた。

レッドブル・ホンダは育成傘下のダン・ティクタムを起用。初日担当のピエール・ガスリーからタスキを受け取ったティクタムは、午前のセッション中に最終セクターでマシンストップ。午後も走行距離を伸ばせず、トータル79周の10番手でクルマを降りた。

午前のセッションで11番手タイムを記録したオリバー・ターベイに代わり、午後はセルジオ・セッテ・カマラがマクラーレンCML34をドライブするも、テクニカルトラブルのためにマシンストップ。走行僅か19周、トップから5.79秒遅れの13番手最下位に終わった。

アルファロメオとハースはレギュラーを務めるベテランを起用。グリッド最年長キミ・ライコネンは110周のマイレージを稼いで5番手。ケビン・マグヌッセンはやや硬めのC3コンパウンドで周回を続け、7番手タイムをマークした。

ピレリの2020年型プロトタイプタイヤテストには、フェラーリからシャルル・ルクレールが、レーシングポイントからはランス・ストロールが参加。それぞれ4番手と12番手の参考タイムを残した。

第2回プレシーズンテスト《最終2日目》総合結果

Pos Driver Team Time Tyre Laps
1 ニキータ・マゼピン メルセデス 1:19.146 C5 128
2 アレックス・アルボン トロロッソ・ホンダ 1:17.079 C4 110
3 アントニオ・フォッコ フェラーリ 1:17.284 C4 120
4 シャルル・ルクレール フェラーリ 1:17.349 開発 127
5 キミ・ライコネン アルファロメオ 1:17.393 C5 110
6 ジャック・エイトケン ルノー 1:17.621 C4 75
7 ケビン・マグヌッセン ハース 1:18.101 C3 106
8 ニック・イェロリー レーシングポイント 1:18.212 C5 83
9 ニコラス・ラティフィ ウィリアムズ 1:18.573 C5 51
10 ダン・ティクタム レッドブル・ホンダ 1:19.458 C3 79
11 オリバー・ターベイ マクラーレン 1:20.712 C3 52
12 ランス・ストロール レーシングポイント 1:20.745 開発 119
13 セルジオ・セッテ・カマラ マクラーレン 1:21.565 C2 19