copyright Sam Bloxham/LAT/Formula E

2017/18年 フォーミュラE 開催日程とチーム及びドライバーリスト

  • Published: Updated:

FIA フォーミュラE世界選手権の2017/18年シーズンの開催日程、チーム及びドライバーエントリーリスト、レギュレーションの変更点をまとめた。電気(EV)フォーミュラカーの国際レースとして2014年に設立されたフォーミュラEは、4年目の開催を迎える。3rdシーズンに引き続き全10チーム20名のドライバーがエントリー、14ラウンドで世界選手権を争う。新シーズンは12月2・3日に香港で行われるダブルヘッダーから幕を開ける。

開催日程カレンダー

アルゼンチンとモナコが消滅し、代わりにチリとイタリアそしてスイスが加わった。基本的には土曜日のみのワンデイレースとなるが、開幕香港と最終のアメリカ及びカナダは土日2日間に渡って開催されるダブルヘッダーイベントとなる。開催期間は2017年12月2日から翌18年の7月29日まで。

開幕香港ePrix終了後に行われた世界モータースポーツ評議会において、ブラジル・サンパウロで予定されていた第6戦の開催地がウルグアイのプンタ・デル・エステに変更された。

ラウンド グランプリ 決勝日時
開幕 香港 ePrix レース1 香港
2 香港 ePrix レース2 香港
3 マラケシュ ePrix モロッコ
4 サンティアゴ ePrix チリ
5 メキシコシティ ePrix メキシコ
6 プンタ・デル・エステ ePrix ウルグアイ
7 ローマ ePrix イタリア
8 パリ ePrix フランス
9 ベルリン ePrix ドイツ
10 チューリッヒ ePrix スイス
11 ニューヨーク ePrix レース1 アメリカ
12 ニューヨーク ePrix レース2 アメリカ
13 モントリオール ePrix レース1 カナダ
14 モントリオール ePrix レース2 カナダ

チーム参戦リスト

フォーミュラEのマシン
© LAT/Formula E

アウディのワークス参戦によって、アプト・シェフラー・アウディ・スポートは「アウディスポーツABTシェフラー」にチーム名が改称される。チームの運営母体はアプトが引き続き担っていく。MSアムリン・アンドレッティは「アンドレッティ・フォーミュラE」に、ネクストEV・NIOは「NIOフォーミュラEチーム」にそれぞれ名称を変更する。

  • アンドレッティ・フォーミュラE
    Andretti Formula E
  • アウディスポーツABTシェフラー
    Audi Sport ABT Schaeffler
  • ドラゴン・レーシング
    Dragon Racing
  • DSヴァージン・レーシング
    DS Virgin Racing
  • マヒンドラ・レーシング
    Mahindra Racing
  • NIOフォーミュラEチーム
    NIO Formula E Team
  • パナソニック・ジャガー・レーシング
    Panasonic Jaguar Racing
  • ルノーe.dams
    Renault e.dams
  • テチーター
    TECHEETAH
  • ベンチュリ・フォーミュラEチーム
    Venturi Formula E Team

ドライバーエントリーリスト

2017/18年シーズン フォーミュラEドライバーリスト

新顔には、WEC世界耐久選手権で王者ポルシェチームに在籍していた2名の他ベテラン勢が名を連ねる。フォーミュラ3・ユーロ2010年王者のエドアルド・モルターラ(伊・スイス / 30歳)がヴェンチュリーに、2016年のWEC王者のニール・ヤニ(スイス / 30歳)がドラゴンに、日本のスーパーフォーミュラで中嶋一貴とタッグを組んでいるアンドレ・ロッテラー(独 / 35歳)がテチーター、2010年のフォーミュラ・ルノーUK王者トム・ブロムクビスト(英 / 23歳)がアンドレッティ、ミナルディやスーパーアグリF1等でテストドライバーを務めていたルカ・フィリッピ(伊 / 32歳)がNIOフォーミュラEチームに加わる。

前年王者のルーカス・ディグラッシはアウディスポーツABTシェフラーでタイトル防衛に挑む。2ndシーズンのチャンピオンであるセバスチャン・ブエミはルノーe.damsでの4年目を迎える。初代王者のネルソン・ピケJr.は不甲斐ない2シーズンを経てパナソニック・ジャガー・レーシングに移籍する。

ルーカス・ディ・グラッシとセバスチャン・ブエミ、ネルソン・ピケ・ジュニアとルカ・フィリッピ
© LAT/Formula E

開幕戦と第2戦の香港ePrixには、小林可夢偉がアンドレッティ・フォーミュラEよりスポット参戦、かつてF1でオーバーテイクキングと称された31歳は、初めて電気自動車(EV)フォーミュラカーレースに挑む。可夢偉が参戦する予選及び決勝はJ SPORTS 4にて無料生放送される。

主なレギュレーション変更

6月19日に世界モータースポーツ評議会によって承認された新しいスポーツ・レギュレーションも、4シーズン目のエントリーリスト発表と同じく1日に正式発行された。初年度は150kw(約202馬力)に制限されていた決勝でのパワー出力は180kw(約245馬力)にまで高められ、過去最速のシーズンとなる。予選で使用可能なエネルギーは、引き続き200kW(約272馬力)。

  • ファステストラップ・ポイントは上位10位以内の完走が条件
  • 同一イベントで2レース行われる場合は、非予選セッションが廃止
  • ショー促進のため、チームごとのプロモーション・デイを3日から6日に増加
  • ルーキーのためのシーズン中プラクティスセッション日が制定
  • レース中の使用可能パワーが170kWから180kWに増加

バッテリー容量及び性能が不足しているため、現在のフォーミュラEでは決勝レースを1台のマシンで走りきることが出来ず、ドライバーはレース中にマシンの乗り換えを余儀なくされる。2018/19年シーズン以降には、一台のマシンでの完走が可能になると見込まれているが、2017/18年はこれまで同様に1人2台制でレースが行われる。

フォーミュラE レギュレーション