
F1中国GP 2025 PU投入状況:角田裕毅、早くも2基目エンジン
国際自動車連盟(FIA)のF1テクニカル・デリゲートによる発表に基づき、2025年F1第2戦中国グランプリにおける各ドライバーのパワーユニット(PU)投入状況をまとめる。本ページは必要に応じて随時アップデートされる。
週末のセッション開始に先立ち、レーシング・ブルズは角田裕毅の22号車「VCARB 02」に搭載されるPUコンポーネントの一部を交換した。2基目のICE(内燃エンジン)、ターボ、MGU-K/H、エキゾーストが開封された。交換の理由は不明だが、何らかの懸念事項があったものとみられる。
Driver | ICE | TC | MGU-H | MGU-K | ES | CE | EX |
---|---|---|---|---|---|---|---|
角田裕毅 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
開幕戦で使用した個体に何らかの問題があり、再利用が不可能であった場合、角田は残り23戦をわずか3基のPUコンポーネントで乗り切らなければならない計算となる。これは事実上、シーズン中のいずれかのタイミングでグリッド降格ペナルティを受ける可能性が高いことを意味する。
V6ハイブリッド・ターボ導入12年目の2025年シーズンは、ICE、ターボ、MGU-H、MGU-Kが年間に各4基まで、CE及びESが各2基まで、そしてエキゾーストが年間8セットまでに制限されており、超過する度にグリッド降格ペナルティが科される。
F1中国GP:パワーユニット通季投入状況
Driver | ICE | TC | MGU-H | MGU-K | ES | CE | EX |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
2 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 2 | |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
2 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 2 | |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |