F1ブラジルGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集

F1ブラジルGPは2005年から2009年まで5年連続でワールドチャンピオン決定戦の舞台となるなど、F1カレンダーのフィナーレの場として知られてきたが、2021年より「サンパウロGP」へと改称された。伝説的なF1ドライバーであるアイルトン・セナの母国であり、その熱狂的な国民性から、カレンダーの中で最も熱気に包まれるグランプリの一つだ。

開催スケジュール

インテルラゴス・サーキットの写真

サーキット

インテルラゴス・サーキットコースレイアウト図

サーキット名 インテルラゴス・サーキット
設立年 1936年
コース全長 4309m
コーナー数 15
周回数 71周
周回方向 反時計回り
エンジン負荷レベル
タイヤ負荷レベル
ブレーキ負荷レベル
グリップレベル
エアロ重要度

サーキットの詳細をみる

順位と結果

FP1

Pos No Driver Team Time Gap Laps
1 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 1:11.895 32
2 33 マックス・フェルスタッペン レッドブル・タグホイヤー 1:11.991 +0.096 29
3 6 ニコ・ロズベルグ メルセデス 1:12.125 +0.230 26
4 3 ダニエル・リカルド レッドブル・タグホイヤー 1:12.371 +0.476 27
5 77 バルテリ・ボッタス ウィリアムズ・メルセデス 1:13.129 +1.234 36

FP1 順位結果と詳細

FP2

Pos No Driver Team Time Gap Laps
1 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 1:12.271 41
2 6 ニコ・ロズベルグ メルセデス 1:12.301 +0.030 40
3 77 バルテリ・ボッタス ウィリアムズ・メルセデス 1:12.761 +0.490 47
4 19 フェリペ・マッサ ウィリアムズ・メルセデス 1:12.789 +0.518 43
5 3 ダニエル・リカルド レッドブル・タグホイヤー 1:12.828 +0.557 43

FP2 順位結果と詳細

FP3

Pos No Driver Team Time Gap Laps
1 6 ニコ・ロズベルグ メルセデス 1:11.740 19
2 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 1:11.833 +0.093 21
3 5 セバスチャン・ベッテル フェラーリ 1:11.959 +0.219 14
4 7 キミ・ライコネン フェラーリ 1:12.027 +0.287 16
5 33 マックス・フェルスタッペン レッドブル・タグホイヤー 1:12.077 +0.337 19

FP3 順位結果と詳細

予選

Pos No Driver Team Q1 Q2 Q3 Laps
1 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 1:11.511 1:11.238 1:10.736 12
2 6 ニコ・ロズベルグ メルセデス 1:11.815 1:11.373 1:10.838 12
3 7 キミ・ライコネン フェラーリ 1:12.100 1:12.301 1:11.404 15
4 33 マックス・フェルスタッペン レッドブル・タグホイヤー 1:11.957 1:11.834 1:11.485 12
5 5 セバスチャン・ベッテル フェラーリ 1:12.159 1:12.010 1:11.495 13

予選 順位結果と詳細

決勝

Pos No Driver Team Laps Time Pts
1 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 71 3:01:01.335 25
2 6 ニコ・ロズベルグ メルセデス 71 +11.455 18
3 33 マックス・フェルスタッペン レッドブル・タグホイヤー 71 +21.481 15
4 11 セルジオ・ペレス フォースインディア・メルセデス 71 +25.346 12
5 5 セバスチャン・ベッテル フェラーリ 71 +26.334 10

決勝 順位結果と詳細

2016年F1ブラジルGPニュース

2016年F1ブラジルGPニュース
をすべて見る

Recommend おすすめの記事

更新をフォロー(LINEはVOOMで配信)

このページをシェアする