角田裕毅、F1フリー走行出走要件をクリア!イモラテストで300kmを走破「バーレーンでのF1出走はチャレンジング」
Published: Updated:
角田裕毅が来季アルファタウリ・ホンダでのデビューに向けたプログラムの一環として、11月4日(水)にイモラ・サーキットで初のF1マシンのドライブに臨み、大きなトラブルなく計画されていた全てのテスト項目を消化して、目標としていた300kmを走り切り、まずはバーレーンでの出走が予想されるF1フリー走行の出走要件をクリアした。
伊ファエンツァを本拠としてF1世界選手権に参戦するスクーデリア・アルファタウリは現地水曜、第13戦エミリア・ロマーニャGPの地、イタリア・イモラに、今季型AT01のカラーリングを配した2018年型F1マシン「STR13」を持ち込んだ。コックピット前方には、カーナンバー「38」が掲げられた。
ステアリングを握ったのは、レッドブル・ジュニア・チームに所属し、Hondaの若手支援プロジェクトであるホンダ・フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト(HFDP)の支援を受け、今季FIA-F2選手権にカーリンから参戦する角田裕毅。初めてF1マシンを走らせた。
F1マシン初体験の1日を振り返った角田裕毅は「初めてのF1マシンでのドライブは少し疲れましたが、とても楽しかったです!」と語った。
「ブレーキのパフォーマンスやアクセルの加速がこれまでドライブしたマシンとは全くの別次元だと感じました。今日は競う相手がいたわけではなかったので、F1マシンに慣れ、目標としていた300kmを走り切ることに集中していました」
「ハイスピードサーキットのイモラでのドライビングということも含めて、F1マシンでの走行を本当に楽しむことができた一日になりました」
日本人ドライバーがF1マシンをドライブするのは、鈴鹿サーキットで開催された2019年F1日本GPのフリー走行1回目にステアリングを握った山本尚貴以来初。スーパーフォーミュラとSUPER GTのダブルチャンピオンはこの時、スクーデリア・トロロッソを名乗っていた現アルファタウリのSTR14を駆り、チームメイトのダニール・クビアトに1000分の98秒と迫る17番手タイムをマーク。”鈴鹿マイスター”の名に相応しい印象的なパフォーマンスを示した。
イモラテスト当日は、早朝から霧が立ち込めていたものの徐々に解消していき、走行は曇り空のもと、気温14度、ハーフウエットで午前9時30分に開始された。
まずはウエットタイヤを履いてコースイン。当日は終日、特に天候の大きな変化はなかったが、インスタレーションラップと合わせて4度のスティントを経て路面がドライになると、角田裕毅は晴れ用のスリックタイヤを履いてアクセルを踏み込んでいった。
複雑奇怪な1.6リッターV6ハイブリッド・ターボエンジンをSTR13のステアリングには、所狭しと操作系インターフェイスが並べられており、ドライビング中に慌ただしく操作が求められるが、角田裕毅はエンジニアと随時コミュニケーションを取りながら問題なくドライブし、マシンの感触を確かめていった。
「アルファタウリのエンジニアたちとは、先月のシート合わせの時からコミュニケーションを始めました」と角田裕毅。
「イタリア人で陽気なメンバーも多いので、冗談を言い合いながら仕事を進めたりと、すでにいい関係を築けています。もちろん、日本語でコミュニケーショ ンが取れるHondaのエンジニアとも、PUについて様々な話をしています」
「ドライビングに関しては、ステアリングスイッチが多いなどの複雑さはありますが、事前にシミュレーターでのセッションを繰り返し、トレーニングも入念に行ってきたので、特に問題はありませんでした」
1日を通して角田裕毅は午前と午後にそれぞれ36周ずつ、エミリア・ロマーニャGPの決勝レース1回分以上に相当する計72周(約350km)を走り込んだ。
アルファタウリのF1ドライバー人事権を一手に掌握するモータースポーツ・アドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、角田裕毅がF1参戦に必要となるFIAスーパーライセンスを今季中に取得できさえすれば、ダニール・クビアトに代えて来季ピエール・ガスリーのチームメイトとしてF1に昇格させる意向を明らかにしている。
ライセンス取得のためには11月27-29日と12月4-6日にバーレーン・インターナショナル・サーキットで開催されるF2最終ラウンド2戦での好結果が求められる。ランキング4位以上でシーズンを終えれば無条件にライセンス取得要件を満たす事になる。
角田裕毅は現在、147ポイントを取得してランキング3位に付けているが、背後には僅か数ポイント差でクリスチャン・ルンガーやロバート・シュワルツマン、ニキータ・マゼピンが迫っており、条件を満たすのは決して楽ではない。
仮に4位以上を達成できずに5位に終わったとしても、バーレーンとアブダビの2戦において、F1フリー走行に出走して100km以上を走行すればライセンスの取得条件を満たす事になる。今回のイモラテストの目的の1つは、F1フリー走行限定ライセンスの取得にあったが、無事に300km以上を走破したことで、FIAからの発給が認められる見通しだ。
角田裕毅はF1のプラクティス参加について「F1バーレーンGPでフリー走行1を走るとなると、スケジュールが本当にタイトですので、F1とF2の各々マシンに素早く適応する必要があります。F2とF1では大きく違いますので、チャレンジングな週末になるでしょうね」と語った。
また、残りのシーズンについては「今シーズンのF2は、残りの2ラウンド・4戦が残っています。自分としては、一つのセッション、一つのラップ、一つのコーナーといった感じで、目の前にある課題に集中するのみだと考えていますし、最終的にそれを結果に繋げられればと思っています」と冷静さを見せた。