インディアナポリス・モーター・スピードウェイを走行する佐藤琢磨(レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング)、2025年5月13日第109回インディ500プラクティス初日
Courtesy Of Penske Entertainment

2025年インディ500《最終予選》結果:佐藤琢磨、2番手を確保!新人シュワルツマンが42年ぶりの歴史的ポール

  • Published:

第109回インディ500のポールポジションを争う「ファスト6」が現地時間2025年5月18日、インディアナポリス・モーター・スピードウェイで行われ、佐藤琢磨(レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング)が最前列2番グリッドを獲得した。

最前列からスタートするのは、3番手を記録した2020年の第104回大会以来。この年は、序盤からレースをリードし続けたスコット・ディクソンを残り15周で交わし、キャリア2度目となるインディ500制覇を成し遂げた。

佐藤琢磨(レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング)を抑えてポールポジションを獲得したロバート・シュワルツマン(プレマ・レーシング)、2025年5月18日第109回インディ500予選2日目(インディアナポリス・モーター・スピードウェイ)Courtesy Of Penske Entertainment

佐藤琢磨(レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング)を抑えてポールポジションを獲得したロバート・シュワルツマン(プレマ・レーシング)、2025年5月18日第109回インディ500予選2日目(インディアナポリス・モーター・スピードウェイ)

佐藤を抑えて衝撃的なポールポジションを獲得したのは、オーバル初挑戦となるルーキー、ロバート・シュワルツマン。4周平均232.790mphを記録し、自身初となる伝統のインディ500に向けて絶好の位置からスタートする。

所属するプレマ・レーシングは、欧州を拠点とする名門ながらも、今季がインディカー参戦初年度という新興チーム。その条件を考慮すれば、このポール獲得は驚異的かつ歴史的快挙と言うに相応しい。

インディ500でルーキーがポールを獲得したのは、1983年のテオ・ファビ以来、実に42年ぶり。昨年までフェラーリのF1リザーブドライバーを務めていた25歳のシュワルツマンは、インディ500史上6人目となるルーキーポールシッターとして、世界三大レースのひとつに数えられるこの舞台に挑む。

2025年インディ500予選総合結果
Pos. Driver Speed
1 ロバート・シュワルツマン
Prema Racing
232.79 mi/h
374.639 km/h
2 佐藤琢磨
Rahal Letterman Lanigan Racing
232.478 mi/h
374.137 km/h
3 パトリシオ・オワード
Arrow McLaren
232.098 mi/h
373.526 km/h
4 スコット・ディクソン
Chip Ganassi
232.052 mi/h
373.451 km/h
5 フェリックス・ローゼンクヴィスト
Meyer Shank Racing w/ Curb-Agajanian
231.987 mi/h
373.347 km/h
6 アレックス・パロウ
Chip Ganassi
231.378 mi/h
372.367 km/h
7 デイビッド・マルーカス
A.J. Foyt Enterprises
231.599 mi/h
372.722 km/h
8 クリスチャン・ルンガー
Arrow McLaren
231.36 mi/h
372.338 km/h
9 マーカス・エリクソン
Andretti Global
231.014 mi/h
371.781 km/h
10 スコット・マクラフリン
Team Penske
233.013 mi/h
374.998 km/h
11 ジョセフ・ニューガーデン
Team Penske
233.004 mi/h
374.984 km/h
12 ウィル・パワー
Team Penske
232.144 mi/h
373.6 km/h
13 コナー・デイリー
Juncos Hollinger Racing
231.725 mi/h
372.925 km/h
14 アレキサンダー・ロッシ
Ed Carpenter Racing
231.701 mi/h
372.887 km/h
15 キフィン・シンプソン
Chip Ganassi
231.641 mi/h
372.79 km/h
16 エド・カーペンター
Ed Carpenter Racing
231.633 mi/h
372.777 km/h
17 サンティノ・フェルッチ
A.J. Foyt Enterprises
231.593 mi/h
372.713 km/h
18 デブリン・デフランチェスコ
Rahal Letterman Lanigan Racing
231.575 mi/h
372.684 km/h
19 スティング・レイ・ロブ
Juncos Hollinger Racing
231.461 mi/h
372.5 km/h
20 クリスチャン・ラスムッセン
Ed Carpenter Racing
231.438 mi/h
372.463 km/h
21 カイル・ラーソン
Arrow McLaren
231.326 mi/h
372.283 km/h
22 ルイス・フォスター
Rahal Letterman Lanigan Racing
231.058 mi/h
371.852 km/h
23 カラム・アイロット
Prema Racing
230.993 mi/h
371.747 km/h
24 エリオ・カストロネベス
Meyer Shank Racing w/ Curb-Agajanian
230.978 mi/h
371.723 km/h
25 カイル・カークウッド
Andretti Global
230.917 mi/h
371.625 km/h
26 ノーラン・シーゲル
Arrow McLaren
230.571 mi/h
371.068 km/h
27 ライアン・ハンター=レイ
DRR-Cusick Motorsports
230.363 mi/h
370.733 km/h
28 ジャック・ハーヴィー
DRR-Cusick Motorsports
230.348 mi/h
370.709 km/h
29 コルトン・ハータ
Andretti Global w/ Curb-Agajanian
230.192 mi/h
370.458 km/h
30 グレアム・レイホール
Rahal Letterman Lanigan Racing
229.863 mi/h
369.929 km/h
31 マルコ・アンドレッティ
Andretti Herta w/Marco & Curb-Agajanian
229.741 mi/h
369.732 km/h
32 マーカス・アームストロング
Meyer Shank Racing w/ Curb-Agajanian
229.091 mi/h
368.686 km/h
33 リーナス・ヴィーケイ
Dale Coyne Racing
226.913 mi/h
365.181 km/h
34 ジェイコブ・エイベル
Dale Coyne Racing
226.859 mi/h
365.094 km/h

直前に行われた「ラストチャンス予選」では、ジェイコブ・エイベル(デイル・コイン)が、チームメイトのリーナス・ヴィーケイとの劇的かつスリリングなバトルの末に敗れ、予選落ちを喫した。

また、ファスト6進出をかけた「トップ12予選」では、昨年のインディ500予選でフロントローを独占した王者チーム・ペンスキーが、プラクティス中のクラッシュおよび技術検査での不合格により、3台すべてが出走すらできずに“全滅”するという大波乱が起きた

佐藤、好位置も「まだ50点」の厳しい現実


2025年の第109回インディ500は5月25日(日)23時より、スポーツ専門チャンネル「GAORA SPORTS」にて生中継される。「スカパー!」を通して視聴可能で、月額料金は1,320円(税込)となる。

スカパー!で詳細を確認してみる