
2025年インディ500《予選後練習》結果:佐藤琢磨は3番手、仕上がり「70点」更なる改善へ―最速はパロウ
熱気に満ちた2日間の予選を経て、第109回インディ500のプラクティス8が現地時間2025年5月19日にインディアナポリス・モーター・スピードウェイで行われ、初の大会制覇を目指すアレックス・パロウ(チップ・ガナッシ)が最速を記録した。
前日までの予選とは異なり、決勝を想定した集団走行での2時間のセッション。今季ここまで5戦4勝と圧倒的な強さを見せるパロウは、時速226.765マイル(364.943 km/h)を計測してトップに立った。2番手には、史上最多5度目の制覇を目指すベテラン、エリオ・カストロネベス(メイヤー・シャンク・レーシング)がつけた。
Courtesy Of Penske Entertainment
アレックス・パロウ(チップ・ガナッシ)、2025年5月19日第109回インディ500 プラクティス8(インディアナポリス・モーター・スピードウェイ)
佐藤、レース仕様を「70点」まで仕上げる
ファスト6で見事な2番グリッドを獲得した佐藤琢磨(レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング)は予選後、決勝用のクルマに関しては課題が山積しているとしていたが、プラクティス8でも3番手の好位置をマークした。
Courtesy Of Penske Entertainment
集団の中で走行する佐藤琢磨(レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング)、2025年5月19日第109回インディ500 プラクティス8(インディアナポリス・モーター・スピードウェイ)
佐藤はプラクティス後、「幾つかのアイテムは、予選で見つけたものを決勝用のセットに反映することができたと思います」と振り返り、レース用パッケージが着実に進化していることを明かした。
「タイヤは3セット使って、ツースティント半くらい走りました。ようやく、パックの中で走れるようになってきたかなという印象です」
予選終了時にはレースカーの仕上がりを「50点」と評していた佐藤だが、この日の走行を経て「70点」まで引き上げられたとし、最終調整となる5月23日(金)のカーブデーに向けて「90点を目指したい」と意気込みを語った。
トラックアクションは火曜から木曜まで中断され、佐藤はメディア対応やファンイベントに出席しながらも、「毎日エンジニアと共にデータを見直して、しっかりクルマを作っていく」と力強く締めくくった。
佐藤がインディ500で最前列からスタートするのは、2020年の第104回大会以来。その年は、レース序盤からリードしていたスコット・ディクソンを残り15周でオーバーテイクし、キャリア2度目の制覇を成し遂げている。
もし今年、3度目の勝利を飾れば、48歳の佐藤はインディ500史上最年長優勝者として新たな歴史を刻むことになる。
Courtesy Of Penske Entertainment
インディ500ウィナー撮影に臨むアレクサンダー・ロッシ、ライアン・ハンター=レイ、エリオ・カストロネベス、マーカス・エリクソン、ウィル・パワー、ジョセフ・ニューガーデン、スコット・ディクソン、佐藤琢磨、2025年5月19日第109回インディ500 プラクティス8(インディアナポリス・モーター・スピードウェイ)
PPシュワルツマンは苦戦、ラスムッセンは事故
佐藤に続いたのは、予選26番手と下位に沈んだジャック・ハーヴィー(DRRキュージック・モータースポーツ)。レースセットアップにおいてシボレー勢最速となる4番手をマークした。チームメイトで2014年大会ウィナーのライアン・ハンター=レイが5番手に続いた。
一方、佐藤を抑えて衝撃的なポールポジションを獲得したロバート・シュワルツマン(プレマ・レーシング)は、26番手に終わった。
この日の走行は、気温20℃台中盤のドライコンディションで実施された。セッション開始から12分後には、エド・カーペンター・レーシングのクリスチャン・ラスムッセンがターン2で軽くバリアに接触するアクシデントが発生。マシンは軽微な損傷にとどまり、ドライバーに怪我はなかった。
Courtesy Of Penske Entertainment
クレーンで釣られるクラッシュしたクリスチャン・ラスムッセン(エド・カーペンター)の21号車、2025年5月19日第109回インディ500 プラクティス8(インディアナポリス・モーター・スピードウェイ)
Courtesy Of Penske Entertainment
クラッシュによりリア周りが損傷したクリスチャン・ラスムッセン(エド・カーペンター)の21号車、2025年5月19日第109回インディ500 プラクティス8(インディアナポリス・モーター・スピードウェイ)
23日(金)には、2時間にわたって行われる最終プラクティスと、ピットストップ・コンペティションが予定される。
2025年インディ500 プラクティス8結果
Pos. | Driver | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|
1 | アレックス・パロウ Chip Ganassi |
00:39.6887 226.765 mi/h / 364.943 km/h |
–.—- | 53 |
2 | エリオ・カストロネベス Meyer Shank Racing w/ Curb-Agajanian |
00:39.7455 226.441 mi/h / 364.421 km/h |
0.0568 0.324 mi/h / 0.522 km/h |
52 |
3 | 佐藤琢磨 Rahal Letterman Lanigan Racing |
00:39.8077 226.087 mi/h / 363.852 km/h |
0.1190 0.678 mi/h / 1.091 km/h |
67 |
4 | ジャック・ハーヴィー DRR-Cusick Motorsports |
00:39.8145 226.048 mi/h / 363.789 km/h |
0.1258 0.717 mi/h / 1.154 km/h |
63 |
5 | ライアン・ハンター=レイ DRR-Cusick Motorsports |
00:39.8285 225.969 mi/h / 363.662 km/h |
0.1398 0.796 mi/h / 1.281 km/h |
56 |
6 | ノーラン・シーゲル Arrow McLaren |
00:39.8701 225.733 mi/h / 363.282 km/h |
0.1814 1.032 mi/h / 1.661 km/h |
77 |
7 | ウィル・パワー Team Penske |
00:39.8881 225.631 mi/h / 363.118 km/h |
0.1994 1.134 mi/h / 1.825 km/h |
88 |
8 | ジョセフ・ニューガーデン Team Penske |
00:39.8942 225.597 mi/h / 363.063 km/h |
0.2055 1.168 mi/h / 1.880 km/h |
87 |
9 | クリスチャン・ラスムッセン Ed Carpenter Racing |
00:39.9562 225.247 mi/h / 362.5 km/h |
0.2675 1.518 mi/h / 2.443 km/h |
7 |
10 | コナー・デイリー Juncos Hollinger Racing |
00:39.9661 225.191 mi/h / 362.41 km/h |
0.2774 1.574 mi/h / 2.533 km/h |
73 |
11 | カイル・ラーソン Arrow McLaren |
00:39.9901 225.056 mi/h / 362.193 km/h |
0.3014 1.709 mi/h / 2.750 km/h |
82 |
12 | パトリシオ・オワード Arrow McLaren |
00:40.0119 224.933 mi/h / 361.995 km/h |
0.3232 1.832 mi/h / 2.948 km/h |
54 |
13 | スコット・ディクソン Chip Ganassi |
00:40.0129 224.927 mi/h / 361.985 km/h |
0.3242 1.838 mi/h / 2.958 km/h |
6 |
14 | サンティノ・フェルッチ A.J. Foyt Enterprises |
00:40.0162 224.909 mi/h / 361.956 km/h |
0.3275 1.856 mi/h / 2.987 km/h |
78 |
15 | デイビッド・マルーカス A.J. Foyt Enterprises |
00:40.0891 224.5 mi/h / 361.298 km/h |
0.4004 2.265 mi/h / 3.645 km/h |
76 |
16 | フェリックス・ローゼンクヴィスト Meyer Shank Racing w/ Curb-Agajanian |
00:40.1083 224.392 mi/h / 361.124 km/h |
0.4196 2.373 mi/h / 3.819 km/h |
76 |
17 | アレキサンダー・ロッシ Ed Carpenter Racing |
00:40.1631 224.086 mi/h / 360.631 km/h |
0.4744 2.679 mi/h / 4.312 km/h |
78 |
18 | マーカス・エリクソン Andretti Global |
00:40.1686 224.056 mi/h / 360.583 km/h |
0.4799 2.709 mi/h / 4.360 km/h |
33 |
19 | カラム・アイロット Prema Racing |
00:40.1775 224.006 mi/h / 360.503 km/h |
0.4888 2.759 mi/h / 4.440 km/h |
88 |
20 | デブリン・デフランチェスコ Rahal Letterman Lanigan Racing |
00:40.2341 223.691 mi/h / 359.996 km/h |
0.5454 3.074 mi/h / 4.947 km/h |
74 |
21 | カイル・カークウッド Andretti Global |
00:40.2608 223.543 mi/h / 359.758 km/h |
0.5721 3.222 mi/h / 5.185 km/h |
26 |
22 | コルトン・ハータ Andretti Global w/ Curb-Agajanian |
00:40.2812 223.429 mi/h / 359.574 km/h |
0.5925 3.336 mi/h / 5.369 km/h |
49 |
23 | ルイス・フォスター Rahal Letterman Lanigan Racing |
00:40.3453 223.074 mi/h / 359.003 km/h |
0.6566 3.691 mi/h / 5.940 km/h |
78 |
24 | マルコ・アンドレッティ Andretti Herta w/Marco & Curb-Agajanian |
00:40.3596 222.995 mi/h / 358.876 km/h |
0.6709 3.770 mi/h / 6.067 km/h |
70 |
25 | エド・カーペンター Ed Carpenter Racing |
00:40.3911 222.821 mi/h / 358.596 km/h |
0.7024 3.944 mi/h / 6.347 km/h |
73 |
26 | ロバート・シュワルツマン Prema Racing |
00:40.4383 222.561 mi/h / 358.177 km/h |
0.7496 4.204 mi/h / 6.766 km/h |
76 |
27 | リーナス・ヴィーケイ Dale Coyne Racing |
00:40.4711 222.381 mi/h / 357.888 km/h |
0.7824 4.384 mi/h / 7.055 km/h |
72 |
28 | マーカス・アームストロング Meyer Shank Racing w/ Curb-Agajanian |
00:40.5407 221.999 mi/h / 357.273 km/h |
0.8520 4.766 mi/h / 7.670 km/h |
56 |
29 | スティング・レイ・ロブ Juncos Hollinger Racing |
00:40.5892 221.734 mi/h / 356.846 km/h |
0.9005 5.031 mi/h / 8.097 km/h |
32 |
30 | グレアム・レイホール Rahal Letterman Lanigan Racing |
00:40.6188 221.572 mi/h / 356.586 km/h |
0.9301 5.193 mi/h / 8.357 km/h |
53 |
31 | スコット・マクラフリン Team Penske |
00:40.6208 221.561 mi/h / 356.568 km/h |
0.9321 5.204 mi/h / 8.375 km/h |
65 |
32 | キフィン・シンプソン Chip Ganassi |
00:40.7273 220.982 mi/h / 355.636 km/h |
1.0386 5.783 mi/h / 9.307 km/h |
65 |
33 | クリスチャン・ルンガー Arrow McLaren |
00:40.8073 220.549 mi/h / 354.939 km/h |
1.1186 6.216 mi/h / 10.004 km/h |
84 |
2025年の第109回インディ500は5月25日(日)23時より、スポーツ専門チャンネル「GAORA SPORTS」にて生中継される。「スカパー!」を通して視聴可能で、月額料金は1,320円(税込)となる。