レッドブル・ホンダRBPT

2023年年シーズンのレッドブル・ホンダRBPT所属ドライバー・チーム代表・テクニカルディレクターなどの人事体制、本拠地・国籍・搭載エンジンなどの基本情報並びにレッドブル・ホンダRBPTに関するF1ニュースを紹介

Overview

レッドブル・レーシングのロゴ

チーム名 レッドブル・レーシング
国籍 オーストリア
本拠地 ミルトン・キーンズ / イギリス
参戦初年度 1997年
チーム代表 クリスチャン・ホーナー
技術責任者 ピエール・ワシェ
シャシー RB19
エンジン Honda RBPT

Drivers

Profile

英国ミルトンキーンズに本拠を構えるオラクル・レッドブル・レーシング(Oracle Red Bull Racing)は、2023年も引き続きタイトル3連覇を目指すマックス・フェルスタッペンとセルジオ・ペレスのコンビを継続。数々の歴代記録を更新してダブルタイトルを獲得した。 搭載されるF1パワーユニットの名称は「ホンダRBPT」へと変更された。ホンダはES(バッテリー)を除いた全コンポーネントを製造・組み立て、供給と合わせて運用をサポートした。 首脳陣の顔ぶれも変わらず、創設以来となる19年連続でクリスチャン・ホーナーがチーム代表を務め、エイドリアン・ニューウェイが最高技術責任者(CTO)を、そしてピエール・ワシェがテクニカル・ディレクターを務めた。 2世代目のグランドエフェクトカーには「RB19」の名称が与えられた。

レッドブル・レーシングの概要をみる

2023年レッドブル・ホンダRBPTニュース

2023年レッドブル・ホンダRBPTニュース
をすべて見る

Recommend おすすめの記事

更新をフォロー(LINEはVOOMで配信)

このページをシェアする