フリー走行を前にファンステージで談笑するRBの角田裕毅とダニエル・リカルド、2024年5月17日(金) F1エミリア・ロマーニャGP(イモラ・サーキット)
Courtesy Of Red Bull Content Pool

好調認めるも「…ユーキの方が良かった!」と11番手ダニエル・リカルド、RB母国での予選ダブルQ3なるか

  • Published:

ダニエル・リカルドは5月17日(金)の2024 F1第7戦エミリア・ロマーニャGP初日プラクティスで13番手と11番手タイムを刻んだ。通常であれば有望な結果と言えるが、この日は同じマシンに乗る角田裕毅がさらに上位につけた。

イモラでのVCARB 01の感触について問われたリカルドは「確かに良かった!良かったけど…ユーキの方が良かったね!彼は本当に良い1日を過ごした」と苦笑し、FP2で3番手タイムを刻んだチームメイトに言及した。

「僕の方はまだラップタイムを見つけ出そうとしていて、幾つかのコーナーで苦戦しているから、いつものようにセットアップ面で改善が必要な部分がある感じだ。気持ちよく自信を持って走れるようにね」

「だから通常の週末で良かったよ。明日もう一度、プラクティスがあるからね。セットアップを変更をして幾つかのエリアを改善していける」

ピットレーンに停車したダニエル・リカルドのマシンのタイヤ交換作業を行うRBのピットクルー、2024年5月17日(金) F1エミリア・ロマーニャGPプラクティス(イモラ・サーキット)Courtesy Of Red Bull Content Pool

ピットレーンに停車したダニエル・リカルドのマシンのタイヤ交換作業を行うRBのピットクルー、2024年5月17日(金) F1エミリア・ロマーニャGPプラクティス(イモラ・サーキット)

角田裕毅とのギャップは0.618秒と大きく開いているが、リカルドは2日目に向けてセットアップを微調整する事で、トップ10争いに絡めると考えている。

「他の皆が何をしているのかは分からない。ただ、僕としても特に良かったとは感じていないラップで11番手だった」とリカルドは振り返る。

「別の週末には、これは凄く良いと思ったラップが11番手だった事もあるし、ユーキは今日、素晴らしいラップを走って3番手だった」

「予選に向けてはQ3進出に足る力強いクルマがあるように思う。他のみんなの状況が分からないけど、今のところ調子は良さそうだし、明日に向けて少し微調整してみるよ」


2024年F1エミリア・ロマーニャGPの初日FP2をトップで締め括ったのはシャルル・ルクレール(フェラーリ)。2番手にオスカー・ピアストリ(マクラーレン)、3番手に角田裕毅(RBフォーミュラ1)が続く結果となった。

FP3は日本時間5月18日(土)19時30分から、公式予選は同23時から1時間に渡ってイモラ・サーキットで開催される。セッションの模様はDAZNフジテレビNEXTで生配信・生中継される。

F1エミリア・ロマーニャGP特集