
デイビッド・グリーンウッド
人物データ
名前 | デイビッド・グリーンウッド / David Greenwood |
---|---|
国籍 | イギリス |
出身地 | ウェイクフィールド |
ニックネーム | デイブ |
生年月日 | 1978年03月30日 / 47歳 |
デイビッド・グリーンウッド(英:David Greenwood)はイギリス出身のF1エンジニア。ルノーのダブルタイトル獲得に貢献し、フェラーリではキミ・ライコネンの担当レースエンジニアを務めた。2025年1月よりアルピーヌF1のレーシング・ディレクターを務める。
1996年から2000年にかけて、オックスフォード・ブルックス大学で機械工学を学んだ。F1キャリアのスタートは2000年10月、BARホンダに車両ダイナミシストとして加入した時に遡る。
2005年にルノーに移籍すると、レースおよびパフォーマンスエンジニアとして活躍。2005年と2006年にはルノーのダブルタイトル連覇に貢献した。
2010年にマルシャに移籍。翌年にはチーフエンジニアに昇進した。2014年に上級レースエンジニアとしてフェラーリに加わると、キミ・ライコネンのF1復帰を支えた。フェラーリ在籍中、チームはコンストラクターズ選手権で3度の2位を獲得した。
2018年5月にフェラーリを離れた後は、ユナイテッド・オートスポーツのテクニカルディレクターとしてル・マン24時間レースやFIA世界耐久選手権(WEC)でクラス優勝を達成。さらに2022年2月にはハイテックGPに加わり、スペシャルプロジェクト部門を率いてF1参戦申請プロジェクトを主導した。