ポルシェ、2026年F1参戦断念か…レッドブルの代替決まらず
Published: Updated:
ポルシェの2026年F1参戦計画は頓挫したようだ。報道によるとレッドブルの代替パートナー確保の見通しは暗く、代わりに既存のモータースポーツ・プログラムに焦点を切り替えたという。
同じフォルクスワーゲン・グループ傘下のアウディがF1パワーユニット(PU)の独自開発を決定し、株式の取得を含むザウバーとの戦略的パートナーシップによりグリッドを手にした一方、レッドブルとの交渉決裂以降、ポルシェに関する前向きな情報は一切ない。
ポルシェについて英「The Race」は、依然としてF1への関心を持ち続けているものの、中期的には既存チームとの提携を含む参戦の予定はないと伝えた。
F1参戦の実現の見通しが立たなくなった事から、現在は、ワークス参戦中のフォーミュラEやル・マン24時間レースを含むFIA世界耐久選手権(WEC)など、既存のプログラムに焦点を当てているという。
PUだけでなく車体を含めたレギュレーションが一新される2026年は新規参戦という観点で、数年に一度しか訪れない絶好の機会だ。レギュレーションが安定している状況では、既存チームやエンジンサプライヤーに圧倒的な分がある。
と言うより実際には、複雑奇怪で高価なMGU-Hの廃止を含む2026年の新規定はある意味、ルール策定のための議論の席に着いていたメーカーの一つ、ポルシェの意向が反映されたものだった。
にも関わらず、レッドブルとの交渉決裂の経緯によって示唆されたように、ポルシェの参戦計画はアウディとは異なり、単独でエンジンを設計・開発するものではなかった。
The Raceは、ポルシェには「単独でエンジン・プロジェクトを遂行するためのインフラがない」と伝えており、実際、2026年のPUサプライヤー登録リストにドイツ・シュトゥットガルトの高性能スポーツメーカーの名前はない。
ロードカー市場で競合しない唯一のメーカーであるレッドブル・パワートレインズとの提携の可能性が消滅した今、アウディ製PUにバッジを掲げる以外にポルシェがサプライヤーを名乗るシナリオは存在しないと言える。
残された選択肢は、既存チームとの提携、あるいはゼロからのチーム立ち上げだが、国際自動車連盟(FIA)が2025年以降の新規参戦を目指すチームの審査プロセスを開始している中、ポルシェは一切取り沙汰されていない。
既存チームとのパートナーシップを通して、2026年ではなく2027年以降のグリッドに着く可能性はあるものの、少なくとも現時点において期待や希望に繋がるような情報はない。
高い出資比率を求めたがためにポルシェは、レッドブルだけでなくマクラーレンとの交渉も決裂したと伝えられている。