膨大な数のファンが取り囲むF1メキシコGPの表彰台セレモニー、2017年F1メキシコGP決勝
Courtesy Of Pirelli & C. S.p.A.

F1人気が回復傾向…400万人以上のファンが現地観戦 昨年比7.83%増を達成、日本GPも2桁増

  • Updated:

フォーミュラ1の公式調査によると、2018シーズンのF1世界選手権の現地観戦者数は、全21グランプリで合計409万3,305人に上り、3日間の日程で行われる1グランプリあたり平均で194,919人であった。

最も多くの観客を動員したのは、シルバーストン・サーキットで開催されたイギリスGPで34万人。次いで、33万5,000人を記録したエルマノス・ロドリゲス・サーキットで行われたメキシコGPが2位であった。

  1. イギリスGP: 340,000人
  2. メキシコGP: 334,946人
  3. オーストラリアGP: 295,000人
  4. アメリカGP: 263,160人
  5. シンガポールGP: 263,000人
  6. ベルギーGP: 250,000人
  7. ハンガリーGP: 210,000人

前年に比べて観客数が2割以上増加したのは4イベント。何かと波乱の多いバクー市街地コースでのアゼルバイジャンGPが31.6%で最も大きな伸びを示した。鈴鹿サーキットでの30回目の節目の大会となり、本田技術研究所がタイトルスポンサーを務めたF1日本GPは3位にランクインした。

10月5日から3日間に渡って行われた2018年のF1日本グランプリでは、昨年より2万8,000人多い、のべ16万5,000人のファンが会場に足を運んだ。練習走行が行われた開幕初日は約3万1,000人(前年比+5,000人)、予選が行われた土曜は約5万3,000人(同+10,000人)、そして決勝が開催された日曜日には約8万1,000人(同+13,000人)が来場した。

  1. アゼルバイジャンGP: 31.6%増
  2. オーストリアGP: 27.6%増
  3. 日本GP: 20.4%増
  4. カナダGP: 10.1%増

日曜の現地観客数に限って見てみると、年間でトータル170万2,959人がF1決勝レースを現地で観戦した。国別ではイギリスGPが最多の14万500人を記録。メキシコGPが13万5,407人で2位、アメリカGPが11万1,580人で3位に続いた。

二桁以上の増加を示したのは6イベント。アゼルバイジャンGPが29.1%増で最多。オーストリアGPが25.2%増、バーレーンGPが22.1%増、カナダGPが21.4%増、日本GPが19.1%増で5位にラインクインし、少し離れてハンガリーGPが10.1%増で続いた。

2018年には新しく2つのイベントがカレンダー入りした。10年ぶりに復活したフランスGPでは、のべ15万人がポール・リカール・サーキットに詰めかけた。ホッケンハイムリンクで行われたドイツGPでは、合計16万5,000人のファンが観戦に訪れた。今年はマレーシアGPが脱落した事から昨年よりも一つ多い21戦が行われ、総観客数は2017年と比較して7.83%増加した。

フォーミュラ1のマネージング・ディレクターを務めるショーン・ブラッチスは、現地観戦者数の増加並びに、顧客満足度に関する調査結果に触れて、リバティ・メディアによる改革が功を奏しており、F1人気が回復傾向にあるとの認識を示した。

満足度調査では現地観戦に訪れたファンの65%が「チケット代に見合うだけの価値があった」と回答。昨シーズン比で3%増加した。