ホンダを含む6社、2026年F1パワーユニット・サプライヤー登録メーカーが明らかに
国際自動車連盟(FIA)は2月3日(金)、2026~2030年シーズンのF1世界選手権のパワーユニット・サプライヤーとして、ホンダを含む6つのメーカーが登録プロセスを完了したと発表した。
現行グリッドに並ぶフェラーリやメルセデスに加え、HRC(株式会社ホンダ・レーシング)やフォードとの技術提携が発表された「レッドブル・フォード」がエントリーしている。
- アルピーヌ・レーシング
- アウディ
- フェラーリS.p.A.
- 株式会社ホンダ・レーシング
- メルセデスAMGハイパフォーマンス・パワートレインズ
- レッドブル・フォード
2026年のF1パワーユニット・レギュレーションは高出力、高回転のV6ターボエンジンを継続しつつも、システム総出力における電動化比率を50%にまで引き上げ、過度の性能差を抑える事でレース性を向上させることを目的としている。
また、100%持続可能な燃料を導入する事でモータースポーツとしての持続可能性を向上させると共に、技術的競争を促しつつも予算上限を導入してマニュファクチャラーのコスト負担を低減させる。
PUサプライヤーの拡大を受けFIAのモハメド・ベン・スレイエム会長は次のように述べ、2026年に施行される次世代エンジンレギュレーションが正当化されたとの考えを示した。
「2026年から6社のパワーユニットメーカーがF1に参戦することが承認された。これはFIAが、F1およびパワーユニットメーカーと密接に取り組んだ技術規定の強固さを証明するものだ」
「パワーユニットは技術革新の最前線にあり、壮大なレースを維持しながらF1の未来をより持続可能なものにしている」
「F1に対するコミットメントによって信頼を示してくれた世界をリードする自動車メーカー達に感謝したい」
ホンダはまだ参戦を正式に明言していないが、FIAは「6つの登録メーカーは、今年8月にF1コミッションならびに世界モータースポーツ評議会によって承認された技術規則に基づき、2026年から2030年のFIAフォーミュラ1世界選手権シーズンに参加する事になる」としている。