F1マレーシアGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集
マレーシアはクアラルンプール郊外にあるセパン・インターナショナル・サーキットで開催されるF1マレーシアグランプリ。日本に続きアジア二カ国目のF1開催国であり、初開催は1999年。コスト増大・観客減少等が原因で、2018年でマレーシアグランプリは終了される予定となっている。
開催スケジュール
サーキット
サーキット名 | セパン・インターナショナル・サーキット |
---|---|
デザイン | ヘルマン・ティルケ |
コース全長 | 5543m |
周回数 | 56周 |
周回方向 | 時計回り |
エンジン負荷 | |
タイヤ負荷 | |
ブレーキ負荷 | |
エアロ重要度 |
順位と結果
FP1
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6 | ロズベルグ | メルセデス | 1:35.227 | 25 | |
2 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:35.721 | +0.494 | 25 |
3 | 7 | ライコネン | フェラーリ | 1:36.315 | +1.088 | 16 |
4 | 5 | ベッテル | フェラーリ | 1:36.331 | +1.104 | 18 |
5 | 14 | アロンソ | マクラーレン | 1:36.510 | +1.283 | 18 |
FP3
Pos | No | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:34.434 | 16 | |
2 | 33 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:34.879 | +0.445 | 14 |
3 | 6 | ロズベルグ | メルセデス | 1:35.053 | +0.619 | 16 |
4 | 7 | ライコネン | フェラーリ | 1:35.150 | +0.716 | 15 |
5 | 5 | ベッテル | フェラーリ | 1:35.170 | +0.736 | 14 |
予選
Pos | No | Driver | Team | Q1 | Q2 | Q3 | Laps |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 44 | ハミルトン | メルセデス | 1:34.444 | 1:33.046 | 1:32.850 | 11 |
2 | 6 | ロズベルグ | メルセデス | 1:34.460 | 1:33.609 | 1:33.264 | 12 |
3 | 33 | フェルスタッペン | レッドブル | 1:35.443 | 1:33.775 | 1:33.420 | 15 |
4 | 3 | リカルド | レッドブル | 1:35.079 | 1:33.888 | 1:33.467 | 12 |
5 | 5 | ベッテル | フェラーリ | 1:34.557 | 1:33.972 | 1:33.584 | 17 |
決勝
Pos | No | Driver | Team | Laps | Time | Pts |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | リカルド | レッドブル | 56 | 1:37:12.776 | 25 |
2 | 33 | フェルスタッペン | レッドブル | 56 | +2.443 | 18 |
3 | 6 | ロズベルグ | メルセデス | 56 | +25.516 | 15 |
4 | 7 | ライコネン | フェラーリ | 56 | +28.785 | 12 |
5 | 77 | ボッタス | ウィリアムズ | 56 | +61.582 | 10 |