F1ハンガリーGP フォーミュラ1世界選手権グランプリ特集

ハンガリーのハンガロリンクで開催されるF1ハンガリーグランプリ。初開催の1986年当時、同国は共産主義体制下にあり、共産国としては唯一のグランプリとして注目された。カレンダー随一の低速コースであり、オーバーテイクは困難。不安的な天候がレース結果を大きく左右するのが特徴。

開催スケジュール

ハンガロリンクの写真

サーキット

ハンガロリンクコースレイアウト図

サーキット名 ハンガロリンク
設立年 1986年
デザイン ヘルマン・ティルケ
コース全長 4381m
コーナー数 16
周回数 70周
周回方向 時計回り
エンジン負荷レベル
タイヤ負荷レベル
ブレーキ負荷レベル
エアロ重要度

サーキットの詳細をみる

順位と結果

FP1

Pos No Driver Team Time Gap Laps
1 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 1:21.347 34
2 6 ニコ・ロズベルグ メルセデス 1:21.584 +0.237 34
3 5 セバスチャン・ベッテル フェラーリ 1:22.991 +1.644 22
4 7 キミ・ライコネン フェラーリ 1:23.082 +1.735 19
5 3 ダニエル・リカルド レッドブル・タグホイヤー 1:23.174 +1.827 28

FP2

Pos No Driver Team Time Gap Laps
1 6 ニコ・ロズベルグ メルセデス 1:20.435 45
2 3 ダニエル・リカルド レッドブル・タグホイヤー 1:21.030 +0.595 36
3 5 セバスチャン・ベッテル フェラーリ 1:21.348 +0.913 31
4 33 マックス・フェルスタッペン レッドブル・タグホイヤー 1:21.770 +1.335 35
5 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 1:21.960 +1.525 4

FP3

Pos No Driver Team Time Gap Laps
1 6 ニコ・ロズベルグ メルセデス 1:20.261 25
2 33 マックス・フェルスタッペン レッドブル・タグホイヤー 1:20.263 +0.002 10
3 3 ダニエル・リカルド レッドブル・タグホイヤー 1:20.726 +0.465 22
4 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 1:20.769 +0.508 23
5 7 キミ・ライコネン フェラーリ 1:20.859 +0.598 18

予選

Pos No Driver Team Q1 Q2 Q3 Laps
1 6 ニコ・ロズベルグ メルセデス 1:33.302 1:22.806 1:19.965 29
2 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 1:34.210 1:24.836 1:20.108 28
3 3 ダニエル・リカルド レッドブル・タグホイヤー 1:39.968 1:23.234 1:20.280 27
4 33 マックス・フェルスタッペン レッドブル・タグホイヤー 1:40.424 1:22.660 1:20.557 27
5 5 セバスチャン・ベッテル フェラーリ 1:35.718 1:24.082 1:20.874 25

決勝

Pos No Driver Team Laps Time Pts
1 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 70 1:40:30.115 25
2 6 ニコ・ロズベルグ メルセデス 70 +1.977 18
3 3 ダニエル・リカルド レッドブル・タグホイヤー 70 +27.539 15
4 5 セバスチャン・ベッテル フェラーリ 70 +28.213 12
5 33 マックス・フェルスタッペン レッドブル・タグホイヤー 70 +48.659 10

2016年F1ハンガリーGPニュース

2016年F1ハンガリーGPニュース
をすべて見る

Recommend おすすめの記事

更新をフォロー(LINEはVOOMで配信)

このページをシェアする