ホンダ、若手育成でレッドブルとの提携を強化…新生ホンダ・レーシングスクール(HRS)で直接指導

ホンダのロゴが描かれたレッドブル・レーシングのF1マシンのエンジンカバーCourtesy Of Red Bull Content Pool

ホンダは2022年より、モト、カート、フォーミュラの3つのカリキュラムを設ける鈴鹿サーキット・レーシングスクール(SRS)の名称を「ホンダ・レーシングスクール(HRS)」へと変更。卒業生のステップアップ先となる育成カテゴリーの拡充を図る。

この一環として、レッドブルとの協力関係を強化。欧州ではFIA-F2選手権・F3に加え、フランスF4への日本人ドライバー育成派遣を共同実施する。またレッドブル・ドライバーをHRSのアンバサダーに迎え、世界トップレベルの技術をスクール生に直接伝える機会を設ける。

また、全日本スーパーフォーミュラ選手権で行っているジョイント育成プログラムも継続されるほか、2023年からはHPDとのジョイントでフォーミュラ・リージョナル・アメリカのTOPドライバーを招聘するスカラシップを開始する。

四輪においてはホンダ・フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト(HFDP)として、欧州のフォーミュラカテゴリーや、日本のFIA-F4、Super Formula Lightsなどにシートを用意し、育成環境をより一層強化する。二輪ではMotoGPなどの世界選手権で通用するライダーの育成を引き続き継続する。

なおHRCのロゴのリニューアルに合わせて、HRSとHFDPのロゴも刷新された。

copyright Honda Motor Co., Ltd

リニューアルされたHRCの新ロゴ

copyright Honda Motor Co., Ltd

ホンダ・レーシングスクール(HRS)とホンダ・フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト(HFDP)のロゴ

四輪ドライバー育成としては、昨年のFIA-F3選手権でランキング12位を獲得した岩佐歩夢がDAMSからFIA-F2選手権にステップアップする。またフランスF4選手権にはSRS-Fスカラシップ生の荒尾創大と野村勇斗が挑戦する。

全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権には木村偉織がB-Max Racingから、太田格之進がTODA RACINGから参戦する。

二輪ライダー育成では、小椋藍とソムキアット・チャントラがイデミツ・ホンダ・チーム・アジアからMoto2クラスに参戦。Moto3では古里太陽とマリオ・アジがホンダ・チーム・アジアでシーズンを戦う。

また、FIMジュニアGP Moto3ジュニア世界選手権では、タットチャコーン・ブーシュリがホンダ・レーシング・タイランドで、ファディラ・アディタマがアストラ・ホンダ・レーシング・チームでNSF250RWを駆る。

この記事をシェアする

モバイルバージョンを終了