インディ500ビクトリー・バンケットでスピーチする佐藤琢磨
copyright indycar.com

佐藤琢磨インディ500優勝スピーチ、トップチェッカーの瞬間の”絶叫”を謝罪、その経緯を語る

  • Published: Updated:

2017年第101回インディ500を終えた翌日の現地29日、インディ500のセレモニーイベントである”インディ500ビクトリー・バンケット”が米インディアナポリス市内で開催された。

同イベントでは、優勝賞金245万8129ドル、日本円にして約2億7千万円が勝者の佐藤琢磨に送られる事が発表された他、ウィナーとしての琢磨のスピーチが行われた。笑いあり、感動ありと、聴くものを引き込む実に堂々たる英語のスピーチであった。

“絶叫”をネタに掴みを取る琢磨

スタンディング・オベーションから始まったスピーチ冒頭、琢磨はまず世界中に放送された”大絶叫”について釈明・説明した。琢磨はチェッカーフラッグを受けた直後に声ともつかない声で絶叫、この様子は全世界に放送されていた。

「皆さん今日はありがとう。スピーチを始める前に、まずは絶叫してしまった事を謝りたい。(会場大爆笑)日本のテレビ放送のコメンテーター達も大声で叫んでいたみたいだけど。。クレイジーな人種みたい思われちゃいそうだけど、僕ら(日本人)はみんな礼儀正しく物静かなんだよ(会場爆笑)。でも、それほどまでに嬉しかったんだ」

「ラジオのスイッチが入ったままになっているのに気づいてなかったんだよね。だから、まさかテレビで放送されているなんて思ってなかったんだよ(笑)」

優勝を称える歓声を詩的に表現

長いスピーチの冒頭で聴衆の心をわしづかみにした琢磨は、運営関係者や共に走ったライバルのドライバー達、そしてホンダに感謝を伝えた後、実に憎らしい表現でファンへの感謝の気持ちを述べた。推計では、決勝当日には35万人もの観客がインディアナポリス・モーター・スピードウェイに足を運んだ。

「レース中は1万1千回転でエンジンが回っているから他の音は何も聞こえないんだ。でも、レースを終えてスロットルを戻し、エンジンの唸り声が収まり空気を切り裂く音が消えた時、会場からのとんでもない歓声が聞こえてきた。うれしかった」

カンペらしきものを用意してはいたものの、琢磨はそれを全く見ることなく、数多くの報道陣と著名人の群衆を前に流暢な英語で語り続けた。ドライバーとしてのみならず、一人の人間としても尊敬に値する素晴らしいスピーチであった。

インディ500での優勝は歴史に名を刻む偉大な業績であり、会場に訪れた琢磨の元には多くの友人・知人たちもお祝いに駆けつけていたが、その中には誰だか良くわからない人もいたようで「僕にこんなに多くの友達がいるとは思わなかったよ。あとで写真をチェックしてみないとね」と笑いを誘う場面も見られた。

佐藤琢磨は2009年にインディ500を初めて観戦、これがきっかけとなりインディカーへの参戦を志した。インディカー参戦8年目となる今年、琢磨はアンドレッティ・オートスポーツに移籍、第6戦インディアナポリス500での壮絶なレースを制し優勝した。世界三大レースの1つに数えられるインディ500は、時速360キロ以上のスピードで約800kmを33台のマシンで競う競技であり、過去に命を落としたトップドライバーは数え切れない。